• Tag:
  • 親子で楽しむ「理科教室」と「絵画教室」が開催されました

2016年08月06日

親子で楽しむ「理科教室」と「絵画教室」が開催されました

小学生とその保護者を対象とした親子で楽しむ「理科教室」と「絵画教室」が8月6日(土)に開催され、約100組の親子が参加しました。
本講座では本学教員が講師をつとめ、4種類のコースから希望するものを選択するこができます。「走行ロボットを組み立ててコース走破に挑戦しよう!!!」では、走行ロボットKOROBOを組み立てて、コースの走破を目指します。実際にロボットの動きをプログラミングしながら、ロボットの基礎となる接触センサや光センサ、モーターによる駆動系制御について学び、ロボット制御を通して、自らの力で考えながら目標達成に向けて挑戦する難しさと楽しさを体験しました。

「子ども向けゲームをプログラミングしよう!!!」コースでは、プログラミング学習のツールとして話題になっている「Scratch」を使って、簡単なコンピュータゲームの開発を体験しました。「Scratch」は米国マサチューセッツ工科大学(MIT)によって開発され、初心者でも楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができるため、小学校入学前の子どもから大人まで、世界中で幅広く利用されています。幼少時よりプログラミングに慣れ親しむことは、創造力を養い、論理的な思考を身に付けるのにも役立ち、専門的なコンピュータの知識は一切必要とせず、初心者の方でも楽しめるコースです。
「虹を作って光と色の関係について学ぶ」コースでは、プリズムと懐中電灯で虹発生装置を作ります。自分で作った虹を使っていくつかの実験を行い、なぜ虹ができるのか、虹とは何か、色とは何か、色が違うとはどういうことなのか等、みんなで考えていくことを通して、光と色の関係について学びました。

「一日絵画教室~お面をつくってみよう~」では、東京富士美術館の夏休み企画、「プリンス&プリンセス」展を鑑賞したのち、親子で楽しい「お面」をつくります。東京富士美術館で、あこがれの王子様、お姫様の絵や衣装を見学し、その後お面づくりに挑戦しました。お面の土台は用意してあり、絵の具で自由に描けば完成します。どのコースでも子どもも保護者も一緒に夢中になって取り組む様子が見られ、完成したロボットが稼動したり、虹発生装置が虹を作り出すと各地で歓声が起こりました。

参加者の声は以下のとおりです。
  • 「子ども自身が主体となって作成、プログラミングすることで、楽しく取り組むことができました。熱心に取り組む子どもの姿が印象的でした。補助してくださった先生、学生の方々の対応も子どもの学ぶ姿勢を後押ししてくださり、良かったです」(保護者)
  • 「とても楽しかったです。沢山の材料があって、大学生のお姉さんたちも優しく話しかけてくれて、沢山お話することができて良かったです。また来たいです」(小学生)
  • 「今日は親子で楽しい一日を過ごすことができました。自分でお面をつくることができて大満足しています。絵だと「イヤだー」と言っていた子どもですが、自分らしく表現できるこのお面で楽しくできたと思います。どの様に塗っても褒めてくださる先生方、お姉さん方に感謝しています。これを機に美術に興味をもってもらえたらと思います。また来年も来たいです」(保護者)
ページ公開日:2016年08月06日