• Tag:
  • 本学理工学部の畒見達夫教授が国際会議「23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 23rd 2018)」でBest Paper賞を受賞しました

同じ会議で研究発表したガーナーの留学生と一緒に

2018年02月20日

本学理工学部の畒見達夫教授が国際会議「23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 23rd 2018)」でBest Paper賞を受賞しました

1月18〜1月20日大分県で行われた国際会議「23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics AROB 23rd 2018 and 3rd International Symposium on BioComplexity ISBC3」において、本学理工学部の畒見達夫教授と工学研究科情報システム工学専攻博士前期課程1年の松本宏明さんの共著論文「LoversFlow v2: an individual-based evo-eco simulator on sexual dimorphism - A challenge toward evolutionary aesthetics -」がBest Paper賞を受賞しました。

この国際会議は、人工生命とロボティックスの新しい技術の発展を目的に開かれています。論文では、人間社会での出会いと恋愛、誕生と死を模した大規模な進化生態系シミュレータの設計、実装とその進化心理学への応用例、および、進化美学への発展への展望について書かれています。
受賞にあたり畒見教授は、「賞に選ばれ光栄です。この研究は、多くの矛盾をはらむ様々な人生の問題に対し、数理的合理性の下での理解を深めようとする科学的挑戦です。これからも大学院生や海外の研究者らと協力して、難しい問題に挑みたいと思います」と述べました。
ページ公開日:2018年02月20日