• Tag:
  • JMOOCにて講座「世界文学への招待」を開講

2018年07月30日

JMOOCにて講座「世界文学への招待」を開講

本学は、日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)に2014年5月に加盟しました。本年9月18日より、JMOOCの公認プラットフォーム「OpenLearning,Japan」にて、「世界文学への招待」と題した講座を開講いたします。
JMOOCは、日本およびアジアにおけるMOOCの環境整備と普及促進を産学連携により実現するために、2013年11月に設立されました。これまで累計140講座、50万人以上が学んでいます。
本講座は、全4週にわたって展開されます。1週目は「世界文学への招待(オープニング)、シェイクスピアについて」、2週目は「ゲーテ、エマソンについて」、3週目は「トルストイ、魯迅について」、4週目は「タゴールについて」です。
古今東西の代表的古典を読み解く中で、今日の世界において文学の持つ魅力、可能性、意義について深く考える内容となっています。

詳細は下記の通りです。

講座名 :世界文学への招待
講 師 :創価大学文学部の教員
木下薫 教授、鈴木邦彦 教授、田中亮平 教授、浅山龍一 教授、寒河江光徳 教授
高橋強 教授、栗原淑江 講師
受講登録期限:2018年10月23日15時まで
受講期間:2018月9月18日~10月23日
公開場所:JMOOC公認配信プラットフォーム「OpenLearning,Japan」にて公開
問い合わせ先:jmc@soka.ac.jp

1 MOOC(Massive Open Online Courses):オンラインで受講可能な大規模講義のことです。受講登録をすることで、大学などの高等教育機関が提供する公開講座を、誰もが無料で受講できます。受講者は毎週公開される講義ビデオを閲覧し、週ごとに課されるテストやレポート課題を提出します。一定の成績に到達すれば修了証を得ることができます。また、Web上の掲示板で、講義内容についての議論を受講者同士が交わすことも可能です。

よくいただくご質問

ネットワークの環境が最新のものではなくても、動画は受信できますか?
動画サイト「You Tube」を使用して動画を配信します。You Tubeがスムーズに再生できれば問題ありません。
一回の受講にかかる時間はどれくらいでしょうか?
9月18日以降、4週間にわたって動画が配信されます。 1週間あたりの動画は、10~20分 × 4回 です。 なお毎週、内容確認のための選択式テストがあります(所要10分程度)。
大学での「単位」として認められますか?
残念ながら認められません。
創価大学に所属していなくても受講できますか?
受講可能です。
受講終了後に「選択式テスト受験」と記載してありますが、テストが苦手です。必ず受けなければなりませんか?
修了証の取得には「テスト受験」は必須ですが、不要な方はテスト受験の必要はありません。
会員登録で最終学歴のプルダウンができません。
この項目は必須ではありませんので、未入力で結構です。
パソコンを初めて使うのですが、パソコン本体の仕様や使用方法について質問できますか。
JMOOCウェブサイトのご利用方法についてはお答えできますが、パソコン自体に関するお問い合わせは、こちらではお答えしかねます。お近くの電機店やカスタマーセンターにお問い合わせください。
受講はパソコンを持っていなければできないのでしょうか。
パソコンに限らず、スマートフォンやタブレットなどYoutubeが閲覧可能な機器があれば受講可能です。
受講にあたり、費用はかかりますか。
受講は無料です。 ※インターネット回線使用による通信料は受講者負担になります
受講登録はいつまで可能ですか。また、映像はいつまで視聴可能ですか。
受講登録期限は10月23日15時まで。映像視聴は2019年6月30日終日まで可能です(※受講登録者のみ)。
ページ公開日:2018年07月30日