創大Days

  • Tag:
  • 丹木の歳時記2022 霜月(二)

2022年11月15日

丹木の歳時記2022 霜月(二)

創大Days編集部

暦の上では立冬を迎えました。一日の寒暖差が大きくなり、北国からは雪の便りも聞かれます。高い木の梢からけたたましく聞こえてくるのは、秋の風物詩の一つ「モズの高鳴き」。肉食のモズは冬場に餌を取る縄張りを確保するために、雄も雌も高鳴きをします。「平安の庭」の葉団扇楓(ハウチワカエデ)は燃えるように色付き、数日後には一斉に葉を落とします。赤や紫の木々の実は、目立つ色で鳥を誘っているのでしょうか。秋明菊(シュウメイギク)や野紺菊(ノコンギク)、山茶花(サザンカ)も秋の日差しを浴びて輝いています。キャンパスは晩秋から初冬への変わり目を迎えています。
「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから
ページ公開日:2022年11月15日


  • HEADLINES
  • 創大Days
  • 創大Lab.
  • 広報誌「SUN」