創価大学ニュース「SUN」119号 2023 Autumn

「社会に貢献したい」 07 国際社会で通用する「英語力」と「思考力」を習得中です。 高校2年生のとき、創価大学のオープンキャンパスで外交官として活躍する卒業生とお話 ししたことがきっかけで、国際社会で活躍する人材になりたいと思うようになりました。そこ で、「人間の安全保障」をキーコンセプトに、「平和」「人権」「環境」「開発」の四つを軸と した国際関連諸科目を展開する法学部の「地球平和・共生コース」に進学。今は前田ゼミ に所属し、世界で巻き起こる諸問題の抱える真実を知り、世の中のニュースや事柄を額面 通りに受け取らず、その裏にある真実や真相に目を向けて考察する力を磨いています。 創価大学には国際社会で通用する高い英語力を習得するために、専門分野を英語で学 ぶオールイングリッシュ科目群や長期留学などのカリキュラムが用意されています。私はケ ニアに8カ月間留学したのですが、発展と貧困の狭間を生きるリアルを体感し、社会課題を 扱うときには現地に思いをはせ、「当事者意識」を持ちながら、地に足をつけて思考するこ との大切さを学び、将来アフリカで人々を守る仕事に就きたいと考えるようになりました。 八王子の家賃相場は、都心に比べて安価ですが、 「もっとお得に住みたい」と1年次に寮を選択す る学生が多いのが本学の特徴です。居住費に光熱 費(寮によっては食費も!)が含まれているので、 寮生活はかなりお得。でも学生の声を聞くと、先 輩や同級生との共同生活で生まれる固い絆が寮 生活の一番の魅力だそうです。 世界レベルの知識を学び、 地方創生に貢献するビジネス創造力を磨く。 私が国際教養学部への進学を決めたのは、法学、哲学、経営学、社会学など興味を 持っていた幅広い学問を「英語」で学ぶことができる場所だからです。高校時代にカナ ダへ短期留学した際に、多様な学問を英語で学んで大きく世界が広がる経験をしたこと から、専門分野の授業も英語で行われる国際教養学部を目指しました。 そうして世界にアンテナを張り、培った知識を実践する場の一つに、学内ビジネスコ ンテストがあります。考え抜いたビジネスプランを、身近でありながら最先端かつ深い見 識を持つ先生方などに審査してもらえるのです。そして大学での経験で培った自分たち の力がどこまで社会に通用し、卒業までにどのような力を磨くべきかを具体的に知ること ができます。 卒業後は、日本の中小企業や地方自治体をDX推進で変革していきたいと考えており、 日々進化するICT技術のように私も常に知識をアップデートしていきます。 国際教養学部4年 石川日和さん 法学部4年 矢澤大紀さん 創大生の住宅事情! 寮と一人暮らしどっちがお得? 居住費:29,300 円 食 費:30,000円 交際費:15,000 円 居住費:50,000 円 光熱費: 7,000円 食 費:30,000円 交際費:15,000 円 住 live *光熱費は居住費に含まれています。 寮(香峯寮の場合) 一人暮らし 合計:102,000 円 合計:74,300 円 私の理由

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz