タバコと健康

受動喫煙って怖い!!

タバコの煙には、喫煙者本人が吸い込む「主流煙」と、火のついた部分から立ち上る「副流煙」とがあります。タバコに含まれる3大有害物質であるニコチン、タール、一酸化炭素は、主流煙より副流煙のほうが3~5倍多く含まれているため、他人が吸うタバコの煙を吸い込むことで、少量のタバコを吸ったのと同じ状態(受動喫煙)になってしまいます。
タバコを20本以上吸う夫を持つ女性は、タバコを吸わない夫を持つ女性に比べて肺癌のリスクが2倍近く上昇するという研究結果もあり、とっても怖いのが受動喫煙です。

恐ろしいタバコの害…本当に知っていますか?

現在、日本人の死亡原因の一割はタバコとされており、毎年11万人を超える人がタバコを原因に亡くなっています。つまり、タバコは人の健康―生命それ自体に直接関わる問題であり、嗜好や趣味の問題ではありません。
WHOの下部機関である国際がん研究機関(IARC)は、2004年にタバコの煙はもっとも明らかなヒトに対する発ガン物質であると定義しています。
タバコの煙には200種類以上の有害物質が含まれ、なんと、そのうちの60種類以上が発がん物質なのです。
タバコを吸うとガンだけではなく、狭心症や心筋梗塞、慢性気管支炎や肺気腫など様々な病気の危険が高まり、ある研究では、喫煙により寿命は平均10年縮まるとされます。
しかも、健康に障害が現れるまでには30~40年もかかるので、危機感が実感できないのがタバコの恐ろしいところなのです。

続々と進む禁煙化

さまざまな研究結果からタバコの健康被害は甚大であるとわかり、世界的に禁煙化は進んでいます。例えば、日本のタバコは先進国の中ではロシアに次ぐ1箱300円の安さであるのに対し、ニューヨークでは約930円、イギリスでは約1300円!アメリカ、イギリス、そしてフランスなど先進国の主要都市ではレストランやバーが全面禁煙に!
まだまだ愛煙家天国である日本は、厳しい視線にさらされています。
一方日本では、JRが2009年4月から首都圏の226駅を全面禁煙に、タクシーも禁煙化が進んでいます。
全国の学校でも全面禁煙化が進み、2005年4月より八王子市内の市立小中学校は学校敷地内全面禁煙となり、全国の大学でもすでに150校以上が敷地内全面禁煙化を決定しています。

禁煙してみよう!

喫煙所を探すことが大変になった今、ストレス解消だったはずのタバコが、ストレスになっていませんか?
タバコがない生活は、あなたが思っているよりもストレスフリーで、とっても快適な世界です。
あなたも禁煙してみませんか?

禁煙のコツ

まず「禁煙する!」と深く決意すること。

自分は『何のために』禁煙するのか、理由を書き出しておくこと。
「最近、息切れがするから、自分の健康のために」
「家族の健康のために」
「将来元気な赤ちゃんを産むために」
「経済的に」etc…
禁煙開始日を決めること。
誕生日や結婚記念日など、自分にとって特別な意味のある日に設定するといい。 それまでに、自分なりに禁煙のイメージを膨らませ、決意を固めていきます。

禁煙継続のコツ

喫煙再開を予防するために、タバコが吸いたくなる環境から自分を遠ざけます。(例えば、お酒の席はしばらく行かない)その上で、
  • タバコの害について自分なりのイメージをもつこと
  • 禁煙しようと思った理由を確認すること
  • 禁煙中ツラかったことを思い出す(もう二度とあんな思いはイヤ!)
  • 禁煙してよかったことを考える(喫煙所を探さなくてよくなった)
  • ラクな気持ちで禁煙を続ける(とりあえず、今日一日禁煙)
  • 禁煙できたことに自信を持つ
  • 周りの人に禁煙を勧める

その他

1.口を刺激する
吸いたくなったらペットボトルの水や熱いお茶を飲んでみましょう。
冷たい水や熱いお茶を飲むときのポイント…それは少しずつ飲むこと。
一気飲みしたら効果がないそうです。

朝だけは、夜寝る前に用意しておいた冷たい水を起き抜けにぐっと一気飲みします。
これが禁煙に以外に効くという方は多いそうです。
口寂しい時は、カロリーの少ないガムや野菜を試してみるのもいいですよ。
2.からだを動かすこと
吸いたくなったら手先でも、足先でもいいから、動かしてみましょう。手をぐるぐる回したり、足先を上下に動かしたり。運動場を思い切り走るのが禁煙に役立ったという方もいます。
外出したり、ストレッチが出来たら尚いいですね。
3.気を紛らわせること
強く吸いたいと思う気持ちは、だいたい1分程しか続きません。
「吸いたい、でも今は吸わない」―当たり前のようですが、これが禁煙のコツなんです。
1本だけ…と思って手を出したら、また1からあの辛い禁煙生活を始めることになる!(>_<)
ふっと出てくるタバコ欲しさは、からだを動かしたり歌をうたったりして紛らわしましょう。
禁煙する仲間を作り、励ましあう。これもとっておきの禁煙方法です。
4.歯磨き
食後はタバコを吸いたくなることが多いですよね。
歯磨きは本当は食事毎にする方がよく、禁煙のためにもその方が絶対オススメです。
寝る前の歯磨きはちょっと時間をかけてやってみましょう。練り歯磨きのスッキリ感もいいですね。
歯の裏まで、ツルツルになるように。
5.リラックスで禁煙
リラックス法で一番簡単な方法は、深呼吸。
  • 目を閉じて、鼻で息を吸い込む。息を吐くときに首と肩の力を抜く。
  • 寝る前に2回くらい、練習してみてください。
  • 鼻で息を吸い込んで、鼻で吐く。息を吐きながら首と肩の力を抜いて腕をだらんとする。
  • 1回目の深呼吸で首と肩の力を、2回目の深呼吸であごの力を抜いてみてください。もっとリラックスできます。

次はちょっと違ったリラックス法です。
  • 親指を中にいれて、握り拳を作ります。作ったらしっかり力をいれて、10数えて力を抜きます。一気に力を抜くのがコツです。
  • 握り拳にぎゅっと力をいれて10数えてパッと放します。力をいれている間は息を吸い込んで、パッと放すときに息を吐きましょう。慣れたらとってもリラックスできます。

これは「瞬間リラックス法」といって、オリンピックの選手が一瞬にして緊張をほぐす方法です。
 一週間やってみたら必ずできるようになります。イライラしてきたら、パッとリラックスできる方法なので、習得しておきましょう。
6.とっておきの禁煙方法。それは寝ること
今日禁煙をスタートできなかったみなさんも、明日から禁煙スタートしてみましょう。 今夜は早めにおやすみください。

一歩先に禁煙したみなさんの言葉

「禁煙してから不思議なことに、いろんなことにチャレンジできるようになりました」
「あんなにイライラしてたのが嘘みたい。禁煙してからきれいになったって友達にいわれた。嬉しかった」
「禁煙して失うものは何もない。影のようなものだけでした」
「お化粧変えたのって友達から言われた。自分でもきれいになったと思う。外見だけでなく、内面も強くなったと思います」
「もちろん臭さが無くなりました。反面喫煙者の煙の臭いに対して敏感になりました」

八王子市内で禁煙外来を開設している病院一覧

禁煙外来一覧をご覧ください。

リンク

創価大学では、全学生・教職員の健康増進と生命尊厳の意識の高い学生を育成する目的で、2013年4月より敷地内の全面禁煙化を実施しています。創価大学キャンパスを、緑豊かな八王子にふさわしい空気の澄み切った空間とし、そこに集う学生一人ひとりが、自身と学友の健康に最大限配慮していけるよう、皆で声をかけあって禁煙化に取り組んでまいりましょう。
厚生労働省だからこそ、日本全体の統計や受動喫煙について、女性の喫煙の害など、タバコに関する最新情報がいっぱい!
ニコチンパッチなど禁煙補助薬を出しているノバルティス社。禁煙できない理由や、成功のコツ、ニコチン依存症チェックもできます。