1日で、文系最大6学部7学科への出願を可能にする選抜方式です。3科目方式と2科目方式があり、全国7ヶ所で実施されます。
全学統一入試では、受験する科目が充足していれば、複数の学科を併願することができます。その際、いくつの学科に出願しても検定料は一律3万円となります。
また、3科目方式と2科目方式両方に同時出願した場合、2科目方式の費用は免除されます。
試験内容
全学統一入試は3科目方式と2科目方式があり、選択できる科目は学部学科によって指定があります。複数の学部学科に出願し、両方式を選択している場合、2科目方式では高得点の2科目を採用します。
外部英語試験スコアによる筆記試験の得点換算
筆記試験の英語のかわりに、外部英語検定試験を利用することが可能です。利用の場合の得点換算は以下の通りです。
【外部英語検定試験利用をした場合の英語スコア換算表】
表を拡大する
試験会場
全学統一入試は全国7箇所の試験会場で実施予定です。
-
複数の学部学科を併願したい方
-
他大学との併願を考えている方
-
得意な2科目がある方