木下 一博 |
山本 英夫 |
ハニカム型セラミックフィルターと非平衡プラズマを複合化した装置を用いた大気汚染物質処理 |
深見 広志 |
井田 旬一 |
アミン修飾メソポーラスシリカを用いたCO2分離膜の作製 |
上田 純子 |
黒沢 則夫 |
Isolation and Characterization of Polysaccharide-degrading Thermophilic Bacteria |
江澤 雄一 |
戸田 龍樹 |
2相式可溶化-UASBプロセスを用いた固形有機物の効率的バイオガス回収技術 |
柏倉 祐斗 |
松山 達 |
接触分離過程における二物体間電圧の直接測定 |
上村 宣明 |
清水 昭夫 |
微細構造部位に付着した樹脂の静水圧を用いた除去方法に関する研究 |
川﨑 容子 |
黒沢 則夫 |
好熱性アーキアのプラスミドベクターの構築 |
北沢 啓子 |
戸田 龍樹 |
Study on the quality of mouse embryonic fibroblast layer for undifferentiated mouse embryonic stem cells |
國分 丈治 |
金松 知幸 |
胎生期・授乳期BPA曝露は生後ラット脳のGABA代謝を変化させる-13C-ブドウ糖を用いた13C-NMR法による解析- |
斎藤 歩 |
伊藤 眞人 |
固相反応のためのグリコールアルデヒド誘導体の導入法 |
坂元 慎一 |
金松 知幸 |
胎生期・授乳期BPA曝露は生後脳のアセチルコリンとセロトニン濃度を変化させる |
早乙女 進一 |
清水 昭夫 |
アストロサイトの保存に対する圧力の影響 |
大力 千恵子 |
山本 修一 |
過去4.5万年間のカリフォルニア沖堆積物中有機物組成からみた古環境変動 |
土屋 健司 |
戸田 龍樹 |
Responses of Lower Trophic Levels to Typhoon Passages in the Coastal Waters |
中尾 慎一 |
清水 昭夫 |
マウスADH1およびADH3の各臓器中分布に関する研究 |
仲嶋 香代子 |
清水 昭夫 |
カキ殻による重金属吸着メカニズムに関する研究 |
新田 展大 |
金松 知幸 |
離乳後長期メソミル曝露はラットの行動異常や脳内アセチルコリン代謝に変化を生じる |
松島 扶美子 |
井田 旬一 |
感温性機能ビーズの調製とその特性評価 |
松村 雅之 |
井田 旬一 |
光触媒担持シリカゲル充填層を用いたガス状汚染物質の処理 |
真鍋 光雄 |
山本 英夫 |
感温性ゲルの合成と重金属吸着への応用 |
山内 亨 |
井田 旬一 |
静電滴下法によるマイクロカプセルの作製とその応用 |
山本 和義 |
井田 旬一 |
SPCP反応器によるガス状汚染物質の分解効率向上とスケールアップに関する研究 |
渡部 正明 |
伊藤 眞人 |
ニトロソベンゼン類の縮合反応を用いたビスアゾベンゼン類の合成と光異性化 |