工学研究科環境共生工学専攻
修士論文題目一覧
(2013年度)

氏名 指導教員 研究題目
久信田 涼 清水 昭夫 A-172細胞の生存率、機能に対する温度、圧力の影響
中村 清志 戸田  龍樹 Biomass production and nutrient removal by a green microalga Botryococcus braunii on anaerobic digestion effluent
赤井 照久 山本 英夫 SPCP反応器を用いたVOC分解における電極構成の影響
明石 忠夫 松山 達 振盪カプセルによる粒子群帯電特性の評価
飯室 浩子 清水 昭夫 iPS細胞の未分化維持培養に用いられるマウス胎仔繊維芽細胞(MEF)の性質に関する研究
五十嵐 明子 山本 修一 日本海堆積物中有機化合物から見た過去3万年間の古環境解析
小栗 清美 金松 知幸 脳内グリコーゲンの代謝動態と生理的役割に関する基礎的研究
北村 智浩 松山 達 2成分帯電法を用いた粉体帯電評価
木下 俊輔 佐藤 伸二郎 Effects of Application of Sugarcane-bagasse Biochars Pyrolysed at Different Temperatures on Leaching of Ammonium and Nitrate from A Soil Cropped with A Plant
兒山 和子 山本 修一 相模川水系の水中溶存態画分に含まれる人為起源有機物の動態
今野 文枝 戸田 龍樹 温帯沿岸域におけるカイアシ類の脂質・脂肪酸組成の周年変動
鈴木 翔 井田 旬一 Fe(III)担持による可視光応答型チタニアコーティングビーズの合成
谷垣 祐一 山本 英夫 重金属イオン回収を目的とした感温性ポリマー/フェライト複合体の合成
堂園 尋美 井田 旬一 生物難分解性有機物の熱化学的ガス化特性の検討
中島 剛史 井田 旬一 二塔式ガス化炉による高含水率バイオマスのガス化のための基礎的研究
中村 幸子 黒沢 則夫 微生物共培養系を用いたリグノセルロース系バイオマス分解に関する研究
名取 則明 戸田 龍樹 カイアシ類ノープリウスの摂食生態に関する研究
野崎 成菜 桑原 ビクター Time-series Variability of Light Penetration in the Coastal Waters of Sagami Bay
松本 清人 井田 旬一 二塔式ガス化炉を用いたメタン発酵残渣のガス化
八兒 美恵子 佐藤 伸二郎 下水汚泥バイオ炭の土壌施用による土壌中重金属の形態変化
山崎 春華 戸田 龍樹 Seasonal dynamics of mesozooplankton in a coastal water of Okinawa Island, Japan