創大Days

2021年01月26日

丹木の歳時記2021 睦月(一)

創大Days編集部

二十四節気の大寒を迎えました。一年で最も寒いとされる時季に梅が凛と咲いています。大寒の次は立春。暦の上では春はすぐそこまで来ています。木々が葉を落としたこの季節はバードウォッチングの好機でもあります。ジョウビタキは大陸から渡ってくる渡り鳥。暖かくなるといつの間にか姿が見えなくなります。真鴨も晩秋になるとやってきます。一方、ヒヨドリやカワセミは一年を通して見ることができる留鳥です。長年歳時記を綴っていても、毎年新たな一面を見せてくれる丹木の自然。知れば知るほどその奥深さに驚かされます。今年はどんな出会いや発見が待ち受けているのか、今からとても楽しみです。
「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから
ページ公開日:2021年01月26日


  • HEADLINES
  • 創大Days
  • 創大Lab.
  • 広報誌「SUN」