留学日記(イギリス・バッキンガム大学英語DD7期 2020年7月31日)

<オンライン部活動!!!>

みなさんお久しぶりです~!DD7期のみさです。まだまだ暑い日々が続きますね~、水分補給をしっかりして熱中症対策していきましょうね!

現在も留学中の私たちはオンラインで授業と部活動を続けております。そう!なんと、部活もオンラインでやっているんです!!ということで、今回は部活動についてお話しします☆

まずは、どのように活動しているのか説明しますね!バッキンガム大学には30以上の部活があって、各団体はSociety (ソサエティ)と呼ばれています。SocietyはStudent Union、通称SUという学生自治会のような組織が管理していて、主に活動報告や活動内容の相談をしています。また、Societyには顧問のような先生はおらず、完全に生徒主体で動いています。日本ほど部活動の活動頻度は多くないため、兼部がと~~~ってもしやすく、まさに息抜きにちょうどいい頻度で楽しめます。ちなみに私は3つのSocietyに所属しています。ちょっと欲張っちゃいました。笑

授業がオンラインに移行してから特に、多くの部活動がInstagramやFacebookで活動をしています。私が所属しているMusic SocietyとJapanese Society でも、オンラインイベントを開催しています。SNS以外でも、SUが新たに作った各Societyの紹介ページもあります。そのページからはSocietyの紹介情報だけでなくメンバーシップの購入もできます。コロナの影響で大学にまだ行ったことの無い新入生でも入部できる仕組みになっています!ハイテクな時代ですね~!笑
オンラインに移行しているのは授業だけでなく、他の活動もInstagramなどで行われています。例えば、Students’ Unionという学生自治団体は、さて続いて活動の様子をご紹介します! Music Societyでは部員が各々撮影した演奏や歌の動画を投稿しています。さらに、クイズイベントや楽器レッスンもオンラインで行っています!現在はCultural Diversity (文化の多様性)をテーマに、演奏動画を集めてコンサートの開催を準備しているみたいですよ~♪
また、私が部長を務めるJapanese Society (以下ジャパソサ) でも、オンラインセッションを中心に活動をしています。個人的な思い入れが強いため長々と語りますが、もう少しだけおつきあいください。笑

ジャパソサは日本語や日本文化を広め学んでいく部活動で、オンラインセッションでは主に日本語のレッスンや文化学習を行なっています。Zoomというビデオ通話アプリを使って、パワーポイント画面を共有してのセッションなので、基本的にはオンライン授業と同じ仕組みです。ジャパソサ部員はコロナ禍でもいろんな地域から活動参加してくれているため、イギリスと日本に加え、その他の国々に住むメンバーも参加できる時間帯を考えて活動しています。嬉しいことに、現役部員はもちろん、4月から留学を開始したDD8期のメンバーもセッションに参加してくれています~!実はまだ8期のみんなと直接会ったことはないのですが、こうして活動に参加してくれることで少しずつ一緒に思い出も作れているように感じます。本当にみんな参加ありがとう~!!!!!

続いて、セッションの内容についてもお話しします!先日のSpeaking sessionでは日常での挨拶と自己紹介に加えて、インスタグラムに投稿していた単語を使っての会話練習もペアで行いました。また、Cultural learning session (文化学習)では、日本のお祭りを取り上げ、有名なお祭りや出店の種類、さらにはお祭りに欠かせない踊りも一緒に紹介をしました。セッション終盤にはみんなで盆踊りやソーラン節を踊ったので、オンラインなのになぜか汗だくになる、カオスな1時間となりました。笑 オンラインでも対面時と同様、とっても楽しく活動できています!
正直いますぐにでもイギリスに戻りたい気持ちはありますが、オンラインでみんなに会えない状況の中でも活動を続けられていることにまずは感謝をして、今タームの勉強も部活動も精一杯やりつくしていこうと思います!
次回の内容はまだお楽しみです。どんな内容なのか、予想してみてくださいね!
それでは次回またお会いしましょう~!


みさ
  • キャンパスガイド2023文学部
  • 英語DD
  • 中国語DD
  • 【留学日記】イギリス・バッキンガム大学 夏期語学研修
  • 【留学日記】インド・セントスティーブンカレッジ 春季語学研修