• 日本語
  • English
  • 簡体中文
  • 한국어
  • 日本語
  • English
  • 簡体中文
  • 한국어
Close
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 在学生の方
  • 保護者の方
  • 企業・一般の方
  • ご支援をお考えの方

創価大学

  • 大学案内
  • 学部・大学院/教育
  • 研究・社会貢献
  • グローバル教育・留学
  • 学生生活
  • 就職・キャリア
  • 入学案内
  • お問い合わせ
  • 大学案内
  • 学部・大学院/教育
  • 研究・社会貢献
  • グローバル教育・留学
  • 学生生活
  • 就職・キャリア
  • 入学案内
  • お問い合わせ
訪問者別
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 在学生の方
  • 保護者の方
  • 企業・一般の方
  • ご支援をお考えの方
Close

通信教育部

  • 通信教育部について
    通信教育部について
    学長メッセージ
    通信教育部長メッセージ
    沿革
    開設課程・学部・学科・コース
    各学部における三つの方針(ポリシー)
    通信教育部学則、諸規定、その他のガイドライン
    シラバス
    教育情報の公表
    教職課程に関する情報公開
  • 特色
    特色
    『創立の精神』が学べる
    学びやすい学修環境
    全国・海外に学びの友が
  • 入学案内
    入学案内
    出願について
    入学案内・募集要項
    入学説明会・オープンキャンパス
    紹介映像
    学費・スクーリング受講料一覧
    教員免許取得を目指す皆さんへ
  • 学習案内
    学習案内
    単位の修得方法
    科目試験・スクーリング実施予定
    シラバス
    卒業要件
  • 卒業生の方へ
    卒業生の方へ
    創友会
    証明書の申請について
    「学光」年間購読申込書
    教員採用試験対策講座について
    教員採用試験 受験状況報告
  • よくあるご質問 (FAQ)
  • 通教学生ポータル
  • 通信教育部トップ
  • 入学案内
  • 教員免許取得を目指す皆さんへ
  • 6. 教員採用試験について

6. 教員採用試験について

公立学校(園)で教員としての勤務を希望する方は、各都道府県及び政令指定都市の教育委員会が実施する「教員採用候補者選考試験(教員採用試験)」を受験しなければなりません。教員採用試験の合格者は、採用候補者名簿に登載され、この名簿登載者の中から適任者を選定して採用します。

この名簿の有効期間は、原則として1年間です。それ以降は無効となりますので、この期間に採用されない場合は、たとえ採用試験合格者であっても、翌年度に再度採用試験を受験することになります。

いずれにしても採用試験でよい成績を獲得し、高い順位に名簿登載されることが重要です。

教員採用試験の実施については、各自治体の教育委員会から実施要項を取り寄せ、内容を把握するようにしてください。実施要項の配布は、4月頃に行っています。

(1)出願時期と試験日程について

出願時期と試験日程は各自治体によって異なりますが、おおよそ以下の通りです。

・4月~5月:願書受付

・6月末~8月上旬:1次試験

・8月中旬~9月下旬:2次試験

・10月上旬~:合格発表

なお、3・4月頃に多くの自治体で受験者対象の説明会を行います。受験を希望する自治体のホームページ等を必ず確認し、できる限り参加してください。

(2)出願書類について

出願書類は各自治体によって異なりますが、「卒業(見込)証明書」「教員免許状取得見込証明書」「健康診断書」「成績証明書」「人物調書」等が必要です。志望の自治体の実施要項を参照し、期限に遅れないように準備を早めに進めてください。

(3)教員採用試験受験と通教の学習計画について

教員採用試験の対策は、少なくとも受験の約1年前から準備するのが一般的です。受験を志望する自治体の傾向と対策を知る(過去3~5年分の過去問題を解く)、志望動機や具体的な教師像のブラッシュアップ、筆記対策(一般教養、教職教養、教科の専門教養)、小論文対策、ボランティア経験、学習指導要領や教育時事の理解、場面指導や個人・集団面接・集団討論の準備、等、多種類に渡る準備が必要となります。

また同時並行で通教の学習(教育実習や介護等体験、教職科目・卒業単位の修得、等)を進めるため、他学科の通教生よりも緻密な学習計画が必要となります。

教員採用試験に合格しても、教員免許状取得の要件が充足できず、免許状の取得が不可となった場合は、教員採用試験の合格が取り消しとなってしまいます。くれぐれもご注意ください。

本学通信教育部では、教員採用試験の各種対策講座を開催していますので、ぜひ活用してください。対策講座の詳細は「学光」4月号 教職別冊(通教学生ポータルサイトに掲載)等を参照してください。
「教員免許取得を目指す皆さんへ」
教員免許取得を目指す皆さんへ
  • すべてを見る
  • 1. はじめに
  • 1. 教員免許状について
  • 3. 履修登録について
  • 4. 介護等体験について
  • 2. 教育実習について
  • 6. 介護等体験について
  • 5.教員免許状の申請について
  • 6. 教員採用試験について
  • 7. その他
  • 10. 教職実践演習の新設に伴う
    経過措置について
  • 大学案内
  • 学部・大学院/教育
  • 研究・社会貢献
  • グローバル教育・留学
  • 学生生活
  • 就職・キャリア
  • 入学案内
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 在学生の方
  • 保護者の方
  • 企業・一般の方
  • ご支援をお考えの方
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 図書館
  • 資料請求
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • Facebook
  • YouTube
  • twitter
  • LINE
  • Instagram
  • ユニスタ
  • 創価女子短期大学

Discover your potential自分力の発見

創価大学

〒192-8577 東京都八王子市丹木町1-236
TEL:042-691-2211(代表)

Copyright © Soka University. All Rights Reserved.

トップへ戻る
  • クイックナビ

    • 交通
      アクセス
    • 学部

      • 経済学部
      • 経営学部
      • 法学部
      • 文学部
      • 教育学部
      • 理工学部
      • 看護学部
      • 国際教養学部
    • 動画
    • オープン
      キャンパス