教育戦略
「書く力」「伝える力」を養成する科目の設置
| 取り組み開始時期 | 2010年4月 | 
|---|---|
| 狙い・目標 | 大学生としての基礎学力の向上と、進路・就職活動に活かしていくために、正課内(全学共通科目)に科目を設置し、言語(国語)力の向上を目指す | 
| 測定・評価の基準 | 正課内(全学共通科目)に科目を開講し、開講前後の状況の把握、進路・就職の状況調査を行う | 
| 測定・評価の方法 | ・プレイスメントテストのスコア別に学生を振り分け、各授業(学術文長作法:前期・後期開講)の到達目標(他者に伝わる文章を書く力 を身につける、レポートの基本的書き方、読解力など)の達成を目指していく | 
| 取り組みによる貢献 | 
 | 
| 進捗状況 | 
 | 

