研究戦略
2011年度以降のFD活動方針策定
| 取り組み開始時期 | 2011年2月 | 
|---|---|
| 狙い・目標 | 2008~2010年の3カ年は全学的に「授業外学習時間向上計画」を打ち出し、授業方法の改善等に取り組んだ。それを引き継ぐたかちで新たな方針を策定し、全学的なFDの推進を目指す。 | 
| 測定・評価の基準 | ランダムサンプリングによるシラバスチェック、学部長やピアレビューによるシラバス内容の充実度(科目数)など | 
| 測定・評価の方法 | |
| 取り組みによる貢献 | 
 | 
| 進捗状況 | 
 | 

