
ロシア民族友好大学
オレーグ・ヤストレボフ総長
ロシア民族友好大学 オレーグ・ヤストレボフ総長
現代日本において最も権威ある大学の1つである創価大学の深く尊敬する友人、同僚、教職員、学生、大学院生、博士の皆様!
素晴らしき貴大学の歴史的な節目である創立50周年にあたり、ロシア民族友好大学の学術評議会、学長室、全教職員及び学生を代表して心よりお祝い申し上げます。
創価大学の理念は、創立者であり、思想家、哲学者、作家、偉大な平和運動家、教育者であられる池田大作先生の人生とその多面的な活動の根本となっている人間主義と慈悲の思想及び価値観に基づいており、日露両国のみならず世界の平和な繁栄社会を作りゆく未来世代育成を使命とする信念が基本にあります。
日本はもとより国際的な規模の活動を展開する近代的で見事に構造化された教育・学術・文化の中核的存在である 創価大学の業績を見るにつけ、その 歴史を作ってこられた皆様及び後継者の方々への深い尊敬が湧いてまいります。 貴大学との交流協定締結からほぼ10年にわたって多面的な交流が両大学間で順調に発展してきていることは誠に喜ばしいことであります。
両大学が築いた交流は、これが限界ではなく、さらなる拡大と深化への道しるべであり、ひいては露日の文化・学術・教育分野の実りある交流とパートナーシップの促進へと繋がっていくことは間違いないと、この輝かしい記念の日に申し上げたいと思います。