このコーナーでは、50年前に開学した創価大学初年度の出来事を写真とともに紹介していきます。第2回目は「竣工式」です。
「竣工式」
今から50年前の2月11日、創価大学の竣工式が文系校舎内で行われました。建設工事が開始してより2年足らずで、文系校舎、体育館、大教室棟が完成し、グラウンドが整地されました。竣工式では、文系校舎前のロータリー(現在の出発之庭(たびだちのにわ))にしだれ桜(後に創大桜と命名)が植樹されました。この2月に大学の校章であるエンブレムも完成しています。
SHARE