創価大学

創価大学は2021年4月2日に創立50周年を迎えます。

2021年4月2日に創立50周年を迎えました。

Scroll
About

創価大学創立50周年記念事業について

創価大学は1971年に創立者池田大作先生によって設立されました。建学の精神に「人間教育の最高学府たれ」「新しき大文化建設の揺籃たれ」「人類の平和を守るフォートレス(要塞)たれ」を掲げ、人類が直面する個々の問題に真摯に取り組み、知恵を発揮していく「創造的人間」の育成に努めてまいりました。
開学から40年目となる2010年度には、創立50周年(2021年)の創価大学像を描き、その目標・計画を戦略的に示した「創価大学グランドデザイン」を発表しました。同取り組みでは、看護学部・国際教養学部の新設や工学部から理工学部への改組、通信教育部文学部および大学院国際平和学研究科の開設の他、産学連携・研究推進センターを中心とした研究力の向上、文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」採択に象徴されるキャンパスのグローバル化、中央教育棟建設をはじめとした教育環境の整備等を着実に実行してきました。
そして、2021年4月2日に創価大学は創立50周年の佳節を迎えます。いかなる時代においても平和社会の構築という目的の実現にむけ、「価値創造を実践する世界市民を育む」ことが創価大学の使命であります。本記念事業を通し、国内外の関連機関とのネットワークを結びながら、創価教育の中心拠点として教育および研究成果等の発信に取り組んでまいります。
卒業生をはじめ、本学を支えてくださる関係者の皆様のご支援、ご協力を賜りながら、イベントやシンポジウム、展示、出版活動等を通し、創価大学の次の50年を開く一歩を踏み出していく所存でございます。

2019年4月
学校法人創価大学理事長 田代康則
創価大学学長 馬場善久

創立50周年事業 基本計画

1
創立100年へ向かう
  • 1. 世界市民教育の拠点を構築する
    • 池田大作記念創価教育研究所において「創立者の世界市民教育」をテーマとして教育・研究事業を行う[2020年4月~]
    • 創価大学主催「世界市民教育に関するシンポジウム」の開催
    • 世界市民教育賞(仮)の制定
      • 世界市民教育に貢献する機関、団体、個人等を創価大学として顕彰する
    • 学内の「世界市民教育プログラム」の発展的計画の策定と実施[2020年4月]
    • SDGsを軸にした教育・研究
      • 「価値創造×SDGs」シリアルイベント連続開催[2019年4月~]
      • SDGs推進センターの設置[2019年4月設置]
  • 2. 創立者の思想・実践・ 創価教育に関する研究を推進する
    池田大作記念創価教育研究所への改組および事業
    • 創立者の思想・実践を学術的に論ずる国際的なフィールドを確立する
    • 「第11回池田大作思想国際学術シンポジウム」の創大開催[2021年秋]
      池田大作記念創価教育研究所発足記念
    • 創価教育実践記録の収集
    • 創立者の行動実践に関するアーカイブ
  • 3. 世界に展開する創価教育の連携を図る
    創価教育研究者、創価教育を実践する学校・機関、教育者が集う国際会議の開催
2
創立50年の歴史を刻む
    • 50周年記念 出版事業
      • 『創価大学50年の歴史』を出版する[2021年4月2日予定]
      • 『創立の精神を学ぶ』の英語版と中国語版を発刊する
    • 50周年記念 展示[2021年秋]
      • 「創立50周年開幕記念展示」、「創価大学50年の歴史展」を開催
    • 50周年記念 映像制作[2021年秋]
3
50周年を祝賀する
    • 創価大学第51回入学式(創立50周年記念行事)[2021年4月]
    • 創立50周年記念シンポジウム[2021年秋]
    • 第51回創大祭・第37回白鳥祭・創立50周年記念式典[2021年10月]
    • 創立50周年記念行事(地方開催)

懐かしの写真集

一覧を見る

識者からの50周年祝賀メッセージ

創立50周年を迎えるにあたり、本学の海外交流校や海外の識者より祝賀メッセージが寄せられました。

詳しくはこちら

「価値創造×SDGs」シリアルイベント

詳しくはこちら

50周年記念シンボルマーク

詳しくはこちら

創価大学の過去・現在・未来

History

Past 過去

1971
創価大学開学(経済・法・文学部)
1975
大学院経済学・法学・文学研究科修士課程開設
1976
経営・教育学部、通信教育部(経済・法学部)、別科開設
1977
大学院経済学・法学・文学研究科博士課程開設
1982
通信教育部教育学部開設
1986
大学院文学研究科教育学専攻修士課程開設
1988
文学部人文学科開設
1989
大学院文学研究科教育学専攻博士課程開設
1990
文学部日本語日本文学科・
外国語学科(中国語専攻・ロシア語専攻)開設
1991
工学部(情報システム学科・生物工学科)開設
池田記念講堂完成
1992
大学院文学研究科人文学専攻修士課程開設
1994
大学院文学研究科人文学専攻博士課程開設
1995
大学院工学研究科情報システム学専攻・
生物工学専攻修士課程開設
1997
大学院工学研究科情報システム学専攻・
生物工学専攻博士課程開設
1999
本部棟完成
2004
専門職大学院 法務研究科(法科大学院)開設
2007
文学部が人間学科の1学科7専修に改組
2008
専門職大学院 教職研究科(教職大学院)開設
2009
大学院文学研究科国際言語教育専攻開設
2010
創価大学グランドデザイン開始
2013
看護学部看護学科開設
中央教育棟完成
2014
国際教養学部国際教養学科開設
文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」に採択
2018年2月には中間評価で最高の「S」評価を得る。
2015
工学部を「理工学部」に名称変更、「共生創造理工学科」を開設
2018
大学院国際平和学研究科国際平和学専攻開設
通信教育部文学部人間学科開設
2020
工学研究科を「理工学研究科」に名称変更
「生命情報専攻」を「生命理学専攻」に改組

2030年にむけた創価大学のVision

2030年の創価教育100周年までを展望した10か年の中長期計画として、
「Soka University Grand Design 2021-2030」を策定しました。

Theme
価値創造を実践する
「世界市民」を育む大学

コンセプト

平和・環境・開発・人権の分野を中心とした「世界市民教育」に関するプログラムの高度化をはじめ、持続可能な社会を構築するための能力を育む教育研究環境を整え、価値創造を実践する世界市民教育の拠点化を図ります。
全学をあげて「平和」の実現に貢献する研究を推進するとともに、大学・諸機関および研究者とのネットワークを形成し、SDGsの達成へ先導的役割を担います。
海外からの留学生や社会人など、多様な価値観や背景をもつ人々が共存し、共生するキャンパスを実現します。

取り組みの柱

教育
変化する社会を支える「世界市民」が育つ教育システムを構築します
研究
専門的な研究を深化させるとともに、学際的な研究によって社会に新たな価値を生み出します
SDGs
SDGs達成とともに、「誰も置き去りにしない」という地球社会の実現に取り組みます
ダイバーシティ
多様な価値観が集まるキャンパスの実現を目指します
経営基盤の
構築
持続的に発展するため、迅速かつ柔軟な組織運営と安定した財政基盤を確立します
トップへ戻る
寄付事業の
ご案内
2030年への
Vision