- キャリアサポート
- 4年制大学への編入
4年制大学への編入
短大での2年間の学びを基礎に、もっと広く深く学問を修めたい。
創価大学への3年次編入学の制度が充実。
創価女子短期大学では、さらなる向学心から、より専門的な知識を深めたいと4年制大学への編入を希望する学生がいます。創価大学をはじめ、多くの大学から指定校推薦の案内が寄せられており、学生が希望の進路に進めるよう、キャリア支援室に各種編入学の資料やデータを取り揃え、推薦情報を公開。進路相談を行うなど、編入学のサポートも万全です。
創価大学推薦編入学スケジュール
【1年次3月】 学内選考願書受付
【2年次4月】 第一次選考(書類審査)・通過者発表
【2年次9月上旬】 第二次選考(書類審査・面接)
【2年次9月中旬】 第二次選考通過者発表
【2年次9月下旬】 本試験出願
【2年次10月】 創価大学本試験
【2年次11月】 合格発表
〇翌年4月に創価大学へ3年次編入学となる(看護学部・国際教養学部除く)。
【2年次4月】 第一次選考(書類審査)・通過者発表
【2年次9月上旬】 第二次選考(書類審査・面接)
【2年次9月中旬】 第二次選考通過者発表
【2年次9月下旬】 本試験出願
【2年次10月】 創価大学本試験
【2年次11月】 合格発表
〇翌年4月に創価大学へ3年次編入学となる(看護学部・国際教養学部除く)。
編入学の実績
創価大学への編入
- 2021年度・・・創価大学(推薦)55名
- 2020年度・・・創価大学(推薦・一般)53名
- 2019年度・・・創価大学(推薦・一般)55名
- 平成30年度・・・創価大学(推薦・一般)61名
- 平成29年度・・・創価大学(推薦・一般)58名
- 平成28年度・・・創価大学(推薦・一般)58名
- 平成27年度・・・創価大学(推薦・一般)59名
創価大学以外の編入
2020年度(推薦・一般)
京都外国語大学、追手門学院大学、聖徳大学、大阪商業大学、相模女子大学、大阪経済法科大学
2019年度(推薦・一般)
大阪青山大学、聖徳大学
京都外国語大学、追手門学院大学、聖徳大学、大阪商業大学、相模女子大学、大阪経済法科大学
2019年度(推薦・一般)
大阪青山大学、聖徳大学
【Swans Voices~01.創大推薦編入学編】
【Swans Voices~02.創大推薦編入学編】