• NEWS
  • <学長アピール>1月7日(木)・8(金)の授業受講形態と冬休み期間の行動について

2020/12/25

<学長アピール>1月7日(木)・8(金)の授業受講形態と冬休み期間の行動について

日頃より学生の皆様には、新型コロナウイルス感染対策に努めていただき大変にありがとうございます。
12月9日に、新型コロナウイルス感染リスクが高まる「5つの場面」についてお知らせし、「学校法人創価大学新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」に沿った行動をお願いしてきたところですが、東京都をはじめ、いまだ全国的に感染者数は増加傾向にあり、最大限に警戒すべき状況が続いています。

政府からは、12月11日に忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項とともに、年末年始を静かに過ごすための工夫をするよう注意喚起がされました。また、12月20日には全国知事会が「家族や友人とふるさとで穏やかに過ごす期間だが、今が肝心な時。力を合わせて感染拡大を防ぎ、自分、大切な人、ふるさとを守ろう」と帰省や旅行など慎重な行動が呼びかけられました。


感染防止対策として2021年1月11日まで政府の観光支援事業「Go To トラベル」の一時停止などの状況を踏まえ、本学としても11日までの移動は最小限に留めてもらいたいと考えています。そのため、冬休み終了後の1月7日(木)・8日(金)の授業の受講形態については、対面授業はそのまま実施しますが、体育・スポーツⅡを除き、この2日間はそれぞれの状況に併せて、オンラインに変更して自宅等から受講することができます。なお、12日(火)からは原則として対面授業を履修している学生は、通常どおり対面での受講をお願いいたします。
コロナウイルス拡大のなかで迎える初めての冬休みとなります。緊迫した社会状況にあることを念頭におき、大人数の会食を避けるなど、感染リスクの高い行動は控えるようお願いします。


あらためての確認となりますが、本学の新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインでお伝えしている、「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の活用」、「本学ポータルサイトの検温記録システムへの入力」、「マスク着用」、「手洗い」、「3密を避ける」などの行動をお願いします。あわせて、新型コロナウイルス感染症対策分科会から政府に提言した『感染リスクが高まる「5つの場面」』についても引き続き遵守をお願いします。
感染拡大防止は一人ひとりの行動にかかっています。自分自身を守るため、家族や友人など大事な人を守るため、冬休みは静かに過ごす工夫をし、適切な行動をお願いいたします。
創価女子短期大学学長 水元 昇
ページ公開日:2020/12/25