同窓生(子女を含む)推薦入試制度導入のお知らせ
このたび本学では、受験者層の一層の拡大を図るため、「同窓生(子女を含む)推薦入試」を導入することになりました。この入試は、本学の卒業生が受験生(卒業生の子女を含む)を推薦する入試です。
【2023年度入試の概要】
- 募集人数 若干名
- 試験日 2022年10月22日、23日
- 出願資格
(1)本学の建学の指針を理解し、本学への入学を第一志望とする(合格した場合は必ず入学する)者。
(2)高等学校または中等教育学校を2021年3月卒業~2023年3月卒業見込みの者で、人物・学力ともに優秀であり、
本学の卒業生が強く推薦する者。※創価高校・関西創価高校を除く。
(3)調査書の全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.2以上の者。
(4)欠席日数が年間20日以内の者。
- 出願書類(出願期間に受験生が以下の書類を同封の上、本学に提出)
- 入学検定料 33,000円
- 選考方法
(2)面接 (50点)
入試要項をはじめ詳細なご案内や推薦書のフォーマットは後日、公表する予定です。
本学卒業生の皆様のお近くに受験生がおりましたら、是非ご推薦いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

