輝く女性育成推進企画 懇談会「”創価の女性教育”について語らおう」を開催
11月19日(火)に、輝く女性育成推進企画 懇談会「”創価の女性教育”について語らおう」を開催しました。今回は、東洋哲学研究所特任研究員で、本学の「女性学」の授業を20年以上に渡って担当された栗原俶江先生を迎え、女性教育や女性の活躍について学び、語らいました。
懇談会では、創価大学1期生でもある栗原先生より「女性学」の学問探究に至った体験や思いが語られました。また、創立者 池田先生が創価の女性に期待された「平和と調和の社会」「生命尊厳の精神が輝く社会」の実現を進める女性の力について、栗原先生の著書『未来をつくる女性の力』を通して、「女性学」の視点から語られました。さらに、参加した学生に、目の前の一つひとつの誠実な取り組みから平和を築く人にと励ましが送られました。
参加した学生からは次のような声が寄せられました。
- お話を伺う中、内に秘めている栗原先生の熱い情熱を感じました。これからの時代は私たちがその想いを実現していく必要があると思いました。
- 人類皆の幸福のため、残りの短大生活でもっと女性教育を学び深め、将来により多くの人に励ましを送れる女性へと成長していきたいです。