短大生活プランニングセミナーを開催しました

 

4月5日(土)、短大200教室にて、短大事務室主催「スチューデントライフサポート(SLS)セミナー」の第1回目として、「短大生活プランニングセミナー」を開催しました。

 

今回のセミナーは、「先輩から学ぶ生き方~短大スピリットを胸に輝くために~」とのテーマのもと、本学卒業生の行田清美さん、松井陽奈子さん、関優華さんをお迎えし、パネルディスカッション形式でおこないました。

 

セミナーでは、卒業生3名に自身の学生生活を振り返り、短大2年間でどのような目標を立て挑戦したか、その結果何が掴め、現在、どのように社会に貢献できているか等語っていただき、短大生活を具体的に思い描くことのできる時間となりました。

 

参加者の声をご紹介いたします。

  • 短大生活の2年間をどう過ごしてこられたかをお聞きすることができ、とても参考になりました。私も、先輩のように成長できるよう頑張りたいと思います。
  • 「短大生活で無駄なことはない」という言葉を聞き、短大生活におけるすべてのことに対して真剣に向き合っていこうと思いました。
  • 短大のために貢献したい・自分の姿を通して後輩の道を開きたいという先輩方の思いを聞き、とても嬉しく、また感謝の思いでいっぱいになりました。私もこの2年間でどのような人になるか目標を決め、先輩方が築いてくださった短大の精神を途切れさせずに残し、総仕上げをしていきたいと決意しました。

 

Share