学校法人創価大学 新理事長就任のお知らせ

学校法人創価大学(東京都八王子市)は、2025年6月27日付で前副理事長の秋谷芳英を新理事長に選任し、同日付で就任いたしました。任期は2028年度定時評議員会終結の時までとなります。なお、田代康則前理事長は、同日付で本法人の顧問に就任いたしました。

プロフィール

秋谷 芳英(あきや よしひで) 
1958年1月 東京都生まれ

【略歴】
1980年3月 創価大学文学部卒業
1980年4月 学校法人創価大学入社
2004年4月 同評議員、同大学事務局長
2006年10月  同理事
2018年6月 同本部事務局長
2022年4月   同副理事長

ご挨拶

このたび、学校法人創価大学の理事長に就任いたしました秋谷芳英と申します。

創価女子短期大学は1985年の開学以来、本年で40周年を迎えました。これまで、創立者・池田大作先生のもとに集い、大学の礎を築いてこられた先人の皆様のご尽力に心より敬意と感謝を申し上げます。また、同じ志を胸に本学を支えてくださっている卒業生、寄付者、関係者の皆様にも重ねて深く御礼申し上げます。

いよいよ創価教育100周年に向けて、教職員、学生、ステークホルダーの皆様とともに、新たな航海に挑む時を迎えました。分断と混迷が深まる世界、そして少子化という大きな波に直面する日本。社会に必要な価値を創造し、健全な価値を提供し、あるいは還元すると創立者が語られた「創価」-「価値創造」の精神が、真に発揮されるべき時であると確信しております。

短大は、本年4月に迎えた100名の新入生を最後に学生募集の停止をいたしますが、創立者・池田大作先生が本学の女性教育を通じて構想された女性リーダー育成の伝統および教育理念等は、創価大学において継承してまいります。引き続き、在学生および卒業生の皆様とともに短大教育事業の総仕上げの歴史を刻み、創立者が構想された地域や社会において聡明な女性リーダーとして活躍できる人材の育成に取り組んでまいります。

教職員・学生、そしてステークホルダーの皆様とともに、新たな歴史を刻んでいけますことを心より願っております。今後とも変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

Share