准教授
青野 健作
アオノ ケンサク

Profile
専門分野 | 国際法・地球システム法、SDGs(生理の貧困等)、イノベーション |
---|---|
研究テーマ | 1.人新世における国際法の新たなパラダイム(地球システム法)について |
担当科目 | SDGsと経済社会、基礎ゼミナール、創立の精神を学ぶⅠ・Ⅱ、入門ゼミナール、Global BusinessⅠ、グローバル地域研究Ⅰ、発展途上国の政治と経済、ゼミナールA・B |
ゼミテーマ | SDGsに掲げられた国際的な社会課題に対して、どのように向き合っていけば良いかーこのような問題意識に基づいて、年間を通して、創立者と世界の識者との対談集を30冊学びます。対談集の研鑚を通して、平和学、女性学、社会学、未来学、環境学、哲学、音楽・詩、教育学、歴史学など様々な学問を分野横断的に深めていきます。その上で、社会課題の克服に向けた提案を考えていきます(都民による事業提案、大学コンソーシアム八王子学生発表会、社会人基礎力育成グランプリなど)。 |
メッセージ・ひとこと | 私が大学時代に進路に悩んでいた時、「私の人生の最後の事業は『教育』である」との創立者の言葉が、人生の原点・指針になりました。悩みが多い青春時代だからこそ、大事な指針が私の人生の大きな「道しるべ」となりました。 |