近畿エリア

近畿出身の現役短大生から、愛するふるさとの後輩へ写真とメッセージをいただきました!

滋賀県出身の短大生から故郷の受験生へメッセージ

故郷の受験生へメッセージ

滋賀県出身の短大生のみなさん
湖国・滋賀が大好きです!
滋賀県出身でよかったことは?

琵琶湖があるので、バーベキューとか花火大会、湖水浴とかできて、楽しいところです!

滋賀県の残念なところは?

小さな県なので、関西の中では肩身の狭い思いがしますね。大阪、兵庫、京都にはかないませんが、和歌山県には勝ちたい!(笑)。

滋賀県の後輩にメッセージをお願いします!

クラブハリエの「バームクーヘン」食べて、受験勉強頑張ってや!!

Close

京都府出身の短大生から故郷の受験生へメッセージ

故郷の受験生へメッセージ

京都府出身の短大生の皆さん
京都タワーのポーズです(笑)。
京都出身で良かったと思うところはどこですか

京都出身と言うと、短大生の友達から「おーっ」と言われるところです。

短大に来て身についたなと思うところは何ですか?

相手を気遣う心が身についたかなと思います。知っている子と会うと自然と「お疲れ~」と言っています。

京都府の後輩にメッセージをお願いします!

短大におこしやす!

Close

大阪府出身の短大生から故郷の受験生へメッセージ

故郷の受験生へメッセージ

大阪府出身の短大生の皆さん
今年はたこ焼きのポーズにしました。
大阪の好きなところは何ですか

USJがあるところ。おもしろい。店員さんの愛想が良い。

大阪に行ったら行くべきところはありますか?

道頓堀とかひらぱー、りんくうアウトレットもいいし。泉南パークも。やはり遊ぶのだったら、梅田のHEPがおススメ!

大阪府の後輩にメッセージをお願いします!

一回短大に来てみて~!待ってんで~!

Close

兵庫県出身の短大生から故郷の受験生へメッセージ

故郷の受験生へメッセージ

兵庫県出身の短大生の皆さん
短大での日々は毎日が思い出になります!
兵庫県の好きなところは何ですか?

海がキレイなところと、洋菓子などスイーツがおいしい。あとパン屋さんも多いところ。

短大の魅力って何だと思いますか?

人数が少ない分、一人一人が活躍できる場所がたくさんあるところだと思います。

兵庫県の後輩にメッセージをどうぞ

兵庫のみなさ~ん!!短大でまっとうで!!!!

Close

奈良県出身の短大生から故郷の受験生へメッセージ

故郷の受験生へメッセージ

奈良県出身の短大生の皆さん
名物の柿の葉寿司がおいしいです!
奈良県の好きなところは何ですか?

鹿が好きです。自然豊かなところも好きですし、国宝や遺跡が多いところも。

短大に入学して成長したなと思うことはありますか?

家事とか洗濯とか自分でできるようになりました。おかんのありがたみを感じるようになりました。

奈良県の後輩にメッセージをどうぞ!

私たちのページを見てくれてありがとう。短大に興味を持ってくれたらうれしいです。短大で待ってんで~!

Close

和歌山県出身の短大生から故郷の受験生へメッセージ

故郷の受験生へメッセージ

和歌山県出身の短大生のみなさん
毎年恒例、みかんポーズ。
和歌山の自慢できるポイントは?

海がきれいで、おいしい海鮮料理が食べられるところ。梅もおいしいです!

短大に受験を決めた理由は?

資格がいっぱい取れるところ!英語教育にも興味を持ちました。

入学して感じた短大の魅力は?

規模が小さいからこそ、みんなと知り合いになれるところです!先生も大学生活を手厚くサポートしてくれます!

和歌山県の高校生にメッセージをお願いします。

短大で待ってるで~!

Close