- 教育・学習支援センター(CETL)トップ
- 教育・学習支援センター(CETL)NEWS
- 2019年度第6回学士課程教育機構FD・SDセミナーを開催しました

2019年11月12日 14時36分
2019年度第6回学士課程教育機構FD・SDセミナーを開催しました
セミナーの様子
2019年11月8日(金)に、学士課程教育機構の佐藤広子准教授を講師として、2019年度第6回学士課程教育機構FD・SDセミナーを開催いたしました。
「読解力向上につなげる教職学協働の取り組み ―初年次教育科目『学術文章作法Ⅰ』と日本語ライティングセンター、及び図書館SBWとの協働を通して―」をテーマとして、ご講演いただきました。
学内の教職員23名の方に参加いただき、アンケートでは「学術文章作法Ⅰの内容を学部教育にも繋げていきたいと思う」「日本語ライティングセンターのサポートを学生に紹介したい」「SBWの内容はオリジナリティーがあり興味深く、授業でも活用したい」等の声が寄せられました。
【セミナー概要】
開催日時: 2019年11月8日(金) 16:45~18:15
開催会場: 創価大学中央教育棟4階 AW401教室
講 師 : 佐藤 広子 氏(創価大学 学士課程教育機構 准教授)
内 容 : 講演「読解力向上につなげる教職学協働の取り組み
―初年次教育科目『学術文章作法Ⅰ』と日本語ライティングセンター、及び図書館SBWとの協働を通して―」
参加者 : 23名(教員21名、職員2名)
ページ公開日:2019年11月12日 14時36分