2024年01月26日 17時48分

CETL主催:第1回生成AI活用に関する情報交流会を開催しました

     2024年1月25日、中央教育棟AC533教室にて、「第1回 生成AI活用に関する情報交流会」を開催し、教職員・学生41名が参加しました。
     関田一彦CETLセンター長の挨拶に続き、2名の方に話題提供を行って頂きました。
    総合学習支援センター助教の高橋 博美先生より、「ChatGPTで実現!?:教員の業務軽減と教育のパーソナライゼーション」と題して、教育・研究支援の観点から、ChatGPTを活用した個別指導、協働学習の促進、情報収集の効率化の事例などをご紹介いただきました。
    また、文学部人間学科 講師の福 博充先生からは、「日本教育学習評価機構(JEIEL)主催 『ID(インストラクショナルデザイン)と生成AI』WS参加報告」と題して、音楽生成AIや音声読み上げツール、無料で利用できる生成AIツールなどの活用事例をご紹介いただきました。
    その後、質疑応答が行われ、参加者同士の意見交換も活発に行われました。
     参加者からは、「AIの活用法について大変勉強になりました。AIによる音声再生をぜひ試してみたいと思います。」「生成AIについては、昨今情報があふれすぎていて、自分自身整理できないままでいましたので、高橋先生、福先生の話題提供をもとに、参加者の先生方と情報交換を行うことができて大変有意義な時間を過ごすことができました。」「生成AIについてよく知らなかったので敬遠していましたが、本日の研修で、概要を理解でき、親しんでみようという気になりました。」等の声が寄せられました。

    【セミナー概要】
    開催日時: 2024年1月25日(木) 17:00~18:30
    開催方法: 中央教育棟AC533教室
    主な内容:
    ・「ChatGPTで実現!?:教員の業務軽減と教育のパーソナライゼーション」(総合学習支援センター 助教/高橋 博美先生)
    ・「日本教育学習評価機構(JEIEL)主催 『ID(インストラクショナルデザイン)と生成AI』WS参加報告」(文学部人間学科 講師/福 博充先生)
    ・質疑応答及び情報交流 など
    参加者 : 41名(教職員・学生) 

     

    ページ公開日:2024年01月26日 17時48分