桑田 巧(助教)

クワタ タクミ

専門分野 生物物理学
生物無機化学
担当科目 地球科学実験
環境分析化学実験
物理化学実験
研究テーマ 鉄貯蔵タンパク質フェリチンの構造・機能解析
研究内容 鉄は生命活動の維持に必須な元素ですが、遊離した状態のFe2+はフェントン反応により細胞傷害を引き起こします。この為、多くの生物種はフェリチンと呼ばれる球殻状の立体構造をもつタンパク質によってFe2+をFe3+に酸化することで無毒化し、酸化した鉄をフェリチンの内腔に不溶性の鉄ミネラルとして貯蔵します。しかし、フェリチンによる鉄酸化反応の詳細な分子機構や鉄の貯蔵機構は明らかになっていません。それらの反応をストップトフロー法によって追跡し、速度論的な解析を行うことで反応機構を解明しようと試みています。これらの鉄代謝に関する反応の分子機構を解明することで、将来的に、鉄代謝の異常が関連する様々な疾患の治療法の確立につながるような研究を目指し、行っています。

取材申し込み

理工学部 共生創造理工学科

  • 略歴

    2023年  創価大学 大学院博士課程 修了

    理学博士

    --------------------------------------

    2022年  日本学術振興会特別研究員(DC2)

    2023年 日本学術振興会特別研究員(PD)

    2024年 創価大学 助教

    主な著書論文
    1. Takumi Kuwata, Daisuke Sato, Yuki Yanagida, Eriko Aoki, Kazuo Fujiwara, Hideyuki Yoshimura, Masamichi Ikeguchi.

    Morphological difference of Escherichia coli none-heme ferritin iron cores reconstituted in the presence and absence of inorganic phosphate.” Journal of Biological Inorganic Chemistry, vol. 27, pp.583-594, 2022.

    1. Takumi Kuwata, Yuta Okada, Tomoki Yamamoto, Daisuke Sato, Kazuo Fujiwara, Takuma Fukumura, Masamichi Ikeguchi, “Structure, Function, Folding and Aggregation of a Nueroferritinopathy-Related Ferritin Variant”, Biochemistry, vol. 58,

    no. 18, pp. 2318-2325, 2019.

    所属学会

    日本生化学会

    日本蛋白質科学会

    日本生物物理学会

ページ公開日:2024年04月09日 18時13分
Search-internal-code:faculty-profiles-2017-
  • 理工学部|創価大学 受験生サイト
  • キャンパスガイド2023理工学部
  • 理工学部公式Facebook