MOVIE station
創価大学を紹介する動画を集めたページです。創価大学の魅力が詰まった動画を、ぜひご覧ください。
最新動画
発見!新★自分:CASE01 出会いがきっかけでインドへ
発見!新★自分:CASE02 国際寮で成長を実感
教えて先輩!創価大学のオススメ①
【学生生活サポート】創価大学の学生食堂紹介
【学生生活サポート】教員アドバイザー制度
【学生生活サポート】キャリアサポート
大学PR
「創大生」エピソード
経営学部で学ぶ寺田美咲さん(大分県出身)。オープンキャンパスへの参加がきっかけとなり創価大学への進学を決意。入学後は自分の可能性を信じてくれた先輩や仲間との出会いの中で勉学に励み、家族を襲った病を克服しました。その後、ビジネスコンテストへの挑戦や海外留学を通して世界への視野を広げました。 何事にも全力で挑戦してきた寺田さんの大学生活を描いた映像です。
日本人学生と留学生が共に暮らす滝山国際寮で寮長を務める石井勇祐さん。 挫折とコンプレックスから開始した大学生活でしたが、 寮生活やゼミ活動などを通して、仲間と共に成長する大事さを学びました。 挑戦の日々を重ねてきた石井さんの大学生活を描いています。
経済学部で学ぶ福田理沙さん(福岡県出身)。入学後は経済学部のインターナショナル・プログラム(IP)に挑戦した後、異国の地であるドイツに留学しました。留学中は初めての挫折を経験するも、歯を食いしばりながら一つひとつの壁を乗り越えて大きく成長しました。 目標にむかって仲間とともに努力を続けた福田さんの大学生活を描いた映像です。
文学部で学ぶ小原真師さん(茨城県出身)。文学部では社会学を学ぶ中、3年生の時に、中学校の社会科教員になることを決意。猛勉強の末、見事に茨城県教員採用試験に合格。高校までは控えめな性格であった小原さんが、3人の友人とともに、ボランティアサークルも立ち上げる中、2019年10月の台風被害の地域ボランティアにも参加するなど活動の幅を広げていきました。目標にむかって仲間とともに、未来を切り開いていく小原さんの大学生活を描いた映像です。
法学部に学ぶ松田伸哉さん(石川県出身)は、学部での学びとともに、キャリアセンターの課外講座であるグローバルリーダーカレッジ(GLC)や部活動など多くの挑戦を重ねてきました。 しかし、大学3年春に予定していた交換留学がコロナ禍により中止に。それでも希望をもって前に進み続けた松田さんの大学生活を描いています。
経済学部に学ぶ高橋知里さん(愛知県出身)は、母への感謝を胸に創価大学に進学。就職活動で壁に直面した際、母の励ましを力に変えて最終選考に挑みました。自分に自信を持ち、真っすぐな思いを伝えた結果、第1志望の企業から内定を勝ち取りました。創価大学に入学し、仲間ととともに切磋琢磨し、多くの挑戦を重ねてきた高橋さんの成長ストーリーを描いています。
学部紹介
学び・研究紹介
【文学部】読書について考える ~ショーペンハウアーを手がかりに~
【国際教養学部】Tourism Research ― ウール アイトゥン オズターク教授の研究
【理工学部】「世界初!糖鎖ポータルサイト開発」
【理工学部】廃棄物を有価物に―エチオピアのタナ湖を救え