• Tag:
  • 野村アセットマネジメント    山我ネットゼロ戦略室長による講義が行われました

2023年10月24日

野村アセットマネジメント    山我ネットゼロ戦略室長による講義が行われました

 10月12日、オナーズ学生を対象に、「国際社会で働くとは」というテーマの下、野村アセットマネジメント株式会社の山我(やまが)哲平ネットゼロ戦略室長にお越しいただき、講義をしていただきました。
 
 山我さんは、数学が得意であったため、大学では経済学部に入学したとのこと。学生時代は、大好きな水球と勉強の両立を頑張り、英語も勉強していたものの、社会人になった後は、学生時代にもっと実践的な英語を身につけておくべきだったと後悔したとのこと。大学生時代には、是非、外国人の友人を作って会話をするなどしつつ、実践的な英語も勉強して欲しいと、学生たちにアドバイスをされました。

 次に、キャリアの話については、銀行や証券会社で働いていた二十代は仕事が忙しく大変であったが、週末や通勤時間を利用して「勉強、勉強、ひたすら勉強」の日々だったとのこと。資格や海外留学を目指して学び続けた結果、会社の海外留学派遣の権利を獲得し、世界の金融をリードする米国の大学院で経営学修士(MBA)コースに入り、再び、必死で学び続けたとの話がありました。また、大量の課題が日々ある中で、一人では出来ないことを自覚し、クラスメートと協力して課題をこなし続けたとのこと。その結果、自分では英語は出来ないと思っていたものの、二十代に仕事を通じて習得したスキル・経験が役立ち、”High Distinction”という成績優秀賞をもらって卒業できたとのエピソードも語っていただきました。

 また、これまで転職をするごとに得てきた金融の経験、更には、意図していなかった環境省への出向の経験等を通じて、今、最も重要な課題の一つである気候変動対策の問題に取り組む仕事ができていると、多様な経験を積むこと、また多面的な視点を養うことの重要性についても強調されました。更に、昨今、多くの企業が目標として取り組んでいる2050年ネットゼロ(脱炭素化)に向け、現在所属している野村アセットマネジメントの運用会社としての取組や、株式を多く所有しているからこその強みや役割についても説明されました。野村アセットマネジメントでは、SDGs達成への貢献に向けた野村グループのコンセプトである”Drive Sustainability.”等を柱に、投資にESGを取り込むことを推進しているとのこと。SDGs達成のため、また脱炭素化に向けた投資の役割について、実務の話を通じて、わかりやすく説明をしてくださいました。

 最後に、学生に対し、勉強以外にも部活、留学、アルバイト、ボランティアなど、多くのことを経験し、幅広い視野とスキルを身につけて欲しい。それが将来の可能性を広げることになる。また、国際社会で議論する際は、ネガティブ思考よりもポジティブ思考になるとともに、相手を批判するのではなく、相手の立場を理解し尊重することが重要。常にポジティブ思考になれるようトレーニングしておくとよいなどの貴重なアドバイスをしてくださり、学生たちに期待をしつつ、講義を終えました。

学生より、以下の感想がありました。
  • 山我さんのキャリアは、凄すぎると感じました。自分も同じように世界で活躍したいと強く感じたので、最近、緩んでいた気持ちを切り替えて、大学生活を走り抜いていきます。
  • 問題を一つの側面から考えるのではなく、多面的に考えることの重要さを学びました。地球温暖化は、一般的には環境問題と考えられているが、環境問題という視点だけで考えていては、解決できないということが、よく理解できました。
  • 今回の講義を通して、普段は、会社や経済の表面の部分しか見ることができず、将来、どのようになっていくのか不安が大きかったですが、本日は、普段、聞けないような内側の状況を聞くことができ、貴重な体験になりました。国際社会で働くことについて、自分では知っていたつもりでしたが、実際は、まだ理解していなかったことに気付きました。今後のために、もっと学びを深めていく必要があると感じました。学力、語学、コミュニケーションスキルを、もっと培っていきます。
  • 本日の講義、ありがとうございました。経済学と社会問題の結び付きを聞いて、経済学の楽しさを、より実感できました。国際社会で活躍できるために、学びの歩みを止めず、頑張っていきたいと思いました。
  • 山我さんが述べられていた、色々な人とコミュニケーションすることにより英語力を磨くことや、資格の勉強などで、アウトプットすることを頑張りたいと思います。
ページ公開日:2023年10月24日



  • キャンパスガイド2023経済学部
  • 経済学部公式Facebook
  • WEBカメラ
  • IPカリフォルニア・グローバル研修
  • IPシンガポール・グローバル研修
  • クアラルンプール・インターンシップ・プログラム
  • 香港インターンシップ・プログラム
  • 東北復興インターンシップ・プログラム
  • 東北復興スタディーツアー
  • 就業力「強化」書
  • カリキュラム・チェックリスト
  • 経済学部教育ラウンジ(FEEL)