創価大学経済学部・学生絆プロジェクトが「絆ロール」を販売!

TIP参加者の有志が、宮城県南三陸町の「絆ロール」を販売しました
2016年4月2日(土)東京都八王子市の都立滝山自然公園で行われた「さくらまつり」におきまして、「東北復興インターンシップ・プログラム(TIP)」参加者の有志「学生絆プロジェクト」のメンバー15名が、宮城県南三陸町の「絆ロール」を販売するプロジェクトを実施し、大成功で終わりました。パティスリーくりこさんが開発した「絆ロール」200個を仕入れ、午前10時から販売を開始し、完売しました。「絆ロール」を販売する際は、南三陸町を紹介するチラシも配布しながら、地域の方々と東北復興に関する対話をすることができました。このプロジェクトで、復興支援の大切さや、新しいことを始めることの難しさを学ぶとともに、社会人として必要とされるジェネリック・スキルを高めることができました。
この度のプロジェクトを実施するにあたりましては、「JTBコーポレートセールス」の皆様、TIPの機会を提供してくださっている「南三陸ホテル観洋」の皆様、TIP期間中に参加した「復興応援塾」等でお世話になった方々に、心から感謝申し上げます。