News
令和5年司法試験に本学の法科大学院修了生及び法科大学院3年生から12名が合格。合格率は私大5位(※合格者数10名以上)。
キャリア支援イベント「Design Your Dreams」&SDGsが開催されました

文学研究科の菅野博史教授が「中日韓国際仏教学術大会」で研究発表。中国人民大学等でも講演しました

A collaborative video with Faculty of Letters' Ito Seminar has been posted on the YouTube channel "Tosa Brothers' University Trip"

2023年度 まちづくり八王子フィールドワークが実施されました!

文学研究科の菅野博史教授、松森秀幸教授が『中国仏教哲学要義』の翻訳書を出版

創価教育研究所で創立者の特別文化講座20周年を記念する講演会を開催
法学部の岡部史信教授の論文(査読付)がスペイン国立マラガ大学の法律雑誌(REJLSS)に掲載されました
中堀正洋准教授の共著『北ロシアの暮らしとフォークロア』が出版されました

中国・東南大学の学術講座で本研究所所員が発表

アメリカ・デポール大学の第3回「教育分野における池田・創価研究国際会議」で本研究所所員が発表

国際教養学部杉本一郎教授の研究が国際的な学術誌(共著)とマレーシア国民大学出版の学術書に掲載されました

教育学部の飯村周平講師の筆頭論文が国際的な学術誌に掲載されました
文学部の伊藤貴雄教授が共同編集した海外書籍が刊行されました

パリのユネスコ本部で開催された国際会議「ANGEL Conference 2023」で、本研究所所員と本学教員が発表
