News
文学研究科の菅野博史教授が「中日韓国際仏教学術大会」で研究発表。中国人民大学等でも講演しました

YouTubeチャンネル「土佐兄弟の大学ドコイク」に文学部伊藤ゼミコラボ動画が掲載されました

2023年度 まちづくり八王子フィールドワークが実施されました!

文学研究科の菅野博史教授、松森秀幸教授が『中国仏教哲学要義』の翻訳書を出版

創価教育研究所で創立者の特別文化講座20周年を記念する講演会を開催
法学部の岡部史信教授の論文(査読付)がスペイン国立マラガ大学の法律雑誌(REJLSS)に掲載されました
中堀正洋准教授の共著『北ロシアの暮らしとフォークロア』が出版されました

Research staff members give presentations at academic lectures at Southeast University in China

A member of this institute gave a presentation at the 3rd International Conference on Ikeda and Soka Studies in the Field of Education at DePaul University in the United States.

国際教養学部杉本一郎教授の研究が国際的な学術誌(共著)とマレーシア国民大学出版の学術書に掲載されました

教育学部の飯村周平講師の筆頭論文が国際的な学術誌に掲載されました
文学部の伊藤貴雄教授が共同編集した海外書籍が刊行されました

パリのユネスコ本部で開催された国際会議「ANGEL Conference 2023」で、本研究所所員と本学教員が発表

FNNプライムオンラインに、文学部・山岡政紀教授のコメントが掲載されました
6/19付の神戸新聞に、本学の坂口貴弘講師のコメントが掲載されました
法学部の中山雅司教授の翻訳書『グローバル政治都市 アクターとアリーナ —— 国際関係における影響力』が出版されました
