News
駐日エチオピア大使ご一行が創価大学に来学 SATREPS-EARTH関連研究室を見学されました
経済学部の浅井教授の論文3編が国際的な学術誌に掲載されました
An interview with Professor Takao Ito of Faculty of Letters was published in the January 31st morning edition of the Asahi Shimbun.
『人間主義経済×SDGs──これから経済学を学ぶ人たちへ』が出版されました

書籍『国家主導資本主義の経済学―国家は資本主義を救えるのか?』の編集に経営学部の里上三保子講師が携わりました

本学経済研究科博士課程の研究者、助教等の共同論文が国際的学術誌に掲載されました
研究倫理教育オンラインセミナーを開催しました

教育学部の飯村周平講師の著書『HSPブームの功罪を問う』が出版されました

デポール大学・池田大作教育研究所所長が「創価教育論」で特別講義
『シュリーマンと八王子』発刊記念イベントが開催されました

An interview with Professor Koichi Sakai of Faculty of Letters was published in the Asahi Shimbun and Nikkan Sports.
An interview with Professor Takao Ito of Faculty of Letters was published in the Yomiuri Shimbun morning edition on December 10th.
法学部の前田幸男教授の依頼・査読付き論文が年報『平和研究(第58号)』に掲載されました
教育学部の飯村周平講師の著書『HSPの心理学:科学的根拠から理解する「繊細さ」と「生きづらさ」』が出版されました

文学部の菅野博史教授、文学研究科の松森秀幸准教授が『現代語訳 法華玄義釈籤』(下Ⅰ)を出版しました

第1回「世界市民教育シンポジウム」の模様をyoutubeで配信します
