News
本学法学部の前田幸男教授の単著『「人新世」の惑星政治学――ヒトだけを見れば済む時代の終焉』が6月20日に青土社より出版されました
博士研究員および研究補佐員(技術員)の募集について
法学部の中山雅司教授の翻訳書『グローバル政治都市 アクターとアリーナ —— 国際関係における影響力』が出版されました
創価教育研究所で『人生地理学』刊行120周年記念の講演会を開催
A paper by Kiyoko Kinoshita, Vice Director of Glycan & Life System Integration Center at our university, has been published in the American scientific journal Glycobiology.
【Notice of archive viewing】At the Nikkei SDGs Festival University SDGs Conference, Dr. Junichi Ida, President of Graduate School of Science and Engineering Director for SDGs Promotion, and Professor Shinsaku Maruta of Faculty of Science and Engineering gave lectures
The 16th issue of the journal "Soka Education" is now complete
4/26付の朝日新聞朝刊に、教育学部・飯村講師へのインタビュー記事が掲載されました
新設科目「中国池田研究事情」に研究所が協力しました
本部棟の創立50周年記念展「映像コーナー」がリニューアル
The Institute's Korean website has been launched.
The Institute's 10th Research Meeting was held
A book to which Associate Professor Masanori Kamio of Law School contributed a chapter, "Diversifying America and the United States Supreme Court: The History and Challenges of the Roberts Court," has been published.
本学理工学研究科の学生が「情報処理学会第85回全国大会」にて学生奨励賞を受賞
教育学部の関田一彦教授が1章寄稿した書籍『Contemporary Global Perspectives on Cooperative Learning(グローバルな視点から見た現代の協同学習)』が出版されました
創大名所マップ英語版・韓国語版が完成しました