News
「第63回日本学生経済ゼミナール関東部会インナー大会2023」安田ゼミチーム「耀」が最優秀賞を獲得!

経済学部助教、経済学研究科博士課程の学生による共著論文が国際的学術誌に掲載されました
Associate Faculty of Economics Sakuma's article was published in the December issue of "Monthly Financial Journal"

An essay by Professor Yukio Maeda of Faculty of Law was published in the monthly magazine Sekai

法学部の岡部史信教授のインタビュー記事がスペインの新聞「El Punt Avui」に掲載されました
第9回「多摩の学生まちづくり・ものづくりコンペティション」経営学部安田ゼミが最優秀賞ならびにビジネス大賞を受賞しました!

令和5年司法試験に本学の法科大学院修了生及び法科大学院3年生から12名が合格。合格率は私大5位(※合格者数10名以上)。
文学研究科の菅野博史教授が「中日韓国際仏教学術大会」で研究発表。中国人民大学等でも講演しました

看護学部客員教員による記念講演会を開催しました!
YouTubeチャンネル「土佐兄弟の大学ドコイク」に文学部伊藤ゼミコラボ動画が掲載されました

朝日新聞Thinkキャンパスに、本学学生のインタビュー記事が掲載されました

「韓日交流作文コンテスト2023」で本学学生が佳作を受賞
The 2023 Hachioji City Development Fieldwork was carried out!

A peer-reviewed paper by Professor Fuminobu Okabe of the Faculty of Faculty of Law has been published in the National Law Journal of the University of Malaga (REJLSS), Spain.
ドイツのエスリンゲン応用科学大学と「学術交流協定」を締結しました

中堀正洋准教授の共著『北ロシアの暮らしとフォークロア』が出版されました
