准教授
李 丹
リ タン
Profile
専門分野 | 語用論 |
---|---|
研究テーマ | 日本語母語話者のための中国語コミュニケーション研究、中国語母語話者のための日本語コミュニケーション研究 |
担当科目 | 中国語、中国語講読初級、中国語総合初中級、中国語学概論、演習 |
主な経歴・職歴・学歴 | 創価大学大学院文学研究科博士課程修了(人文学博士) 大連芸術学院講師、同大学准教授、創価大学助教、同大学非常勤講師を経て現職 |
所属学会・団体 | 日本中国語学会、日本語用論学会、日中対照言語学会 |
主な論文・著書 | 「応答発話における副詞『たしかに』の機能について」『日本語と中国語の副詞』(日中対照言語学会編著、白帝社、2020年) 〈書評〉陳新仁 等(著)『語用学新発展研究(新時代外国語言文学新発展研究叢書)』 北京:清華大学出版社,2021,xviii+283p.,ISBN 978-7-302-57313-5 『創価人間学論集』第17号(創価大学人間学会、2024年) |
メッセージ・ひとこと | 置き換えて、相手の心と自分の心 |
その他 | E-mail:lidan@soka.ac.jp 趣味: 朗読 インテリア |