准教授

吉江 弘和

ヨシエ ヒロカズ

Profile

専門分野

歴史

研究テーマ

近現代日本社会での天皇の役割

研究室情報

中央教育棟

担当科目

Principles of History; History of Modernization and Empire; Monarchy and Democracy in Modern History; International History of Imperialism

主な経歴・職歴・学歴

2010    上智大学 国際教養学部卒業
2014    Harvard University MA (History and East Asian Languages) 取得
2017    Harvard University PhD (History and East Asian Languages) 取得
2017-2019    国際日本文化研究センター 助教
2019-2024    創価大学国際教養学部 講師
2022-2024 Columbia University 客員研究員(日本学術振興会 海外特別研究員)
2024-    創価大学国際教養学部 准教授

メッセージ・ひとこと

多くの方にとって高校までの歴史の授業は、史実の暗記が中心であったかと思います。しかし本学部では、個々人が史実を構築し、過去を解釈する営みとして歴史を学んでいきます。これらは不確定で困難な作業です。しかし同時に人類の営為への理解が深まっていく過程でもあります。このような方法で歴史を学びたい学生は誰でも大歓迎です。英語に自信のない方や、高校での歴史科目が苦手だった方でも大丈夫です。歴史への熱意だけ持って教室にきてください。

専門分野

歴史

研究テーマ

近代日本における学校教育と天皇制