准教授
和足 憲明
ワタリ ノリアキ

Profile
専門分野 | 政治学・行政学・地方自治・公共政策 |
---|---|
研究テーマ | ①大都市財政の比較分析 |
研究内容 | 現在、大きく分けて2つのテーマを進めています。 |
担当科目 | 初年次セミナー、RESAS社会分析スキル、地域コミュニティ論、NPO論、演習Ⅰ、演習Ⅳ、卒業研究、八王子まちづくりフィールドワーク、公共政策ワークショップA、公共政策ワークショップB。 |
担当コース | 公共政策・行政コース |
ゼミテーマ | 公共政策研究:政策リサーチのやり方を身につける!-仮説検証による問題解決の技法- |
ゼミ紹介 | 【目的】 |
主な経歴・職歴・学歴 | <学歴> <職歴> |
所属学会・団体 | 日本行政学会、日本政治学会・日本公共政策学会 |
主な論文・著書 | 【著書】
【論文】
|
メッセージ・ひとこと | 私は学生のみなさんが社会で生きていく力を身につけるお手伝いをします。具体的には、時代が変わっても必要となるような社会科学の考え方です。「問題の現状分析→原因の特定→解決策の提示」という思考パターンを身につけていきます。これは現代社会における洞察力・観察力・分析力の基礎となり、学業・仕事・家事と人生全般に役立ちます。ぜひ大学でともに学んでいきましょう! また、ビジネス書を読んで、勉強法・整理術・時間術などを学びましょう。学業・仕事・家事と多くの場面で活用できるスキルです。そうしたスキルについても取り上げていきます。 |