教授

大釜 徳政

オオガマ ノリマサ

Profile

専門分野

療養生活看護学(急性)、看護医科学

研究テーマ

集学的治療(手術療法・放射線療法・化学療法など)を受けるがん患者に対する看護, Cancer Rehabilitation Nursing

担当科目

療養生活看護学概論、看護学研究方法論、療養生活看護論Ⅰ(急性回復期援助)、療養生活看護論Ⅱ(急性回復期:看護過程・援助技術)、 療養生活看護学実習Ⅰ(急性)、がん看護論、構造機能と生活Ⅰ(恒常性維持のための調節機構と生活)、構造機能と生活Ⅱ(日常動作を支える解剖生理と生活)、看護と病態生理

主な経歴・職歴・学歴

愛知県立がんセンター
獨協医科大学大学院看護学研究科 准教授

取得学位

博士(看護学)

メッセージ・ひとこと

創立者より贈られた看護学部 指針

一、生命の尊厳を探究する
         生涯学びの看護
一、生きる力を引き出す
       励ましの心光る看護
一、共に勝利の人生を開く
        智慧と慈悲の看護

高等教育の本質としての最後の砦は、本学の建学の精神であり、看護学部の教育理念です。看護学部の講義、演習および実習では、指針をコアとして授業を展開します。そして生涯にわたり、指針を実践できる看護師を育成していきます。皆さんと共に、看護の本質を探究していきましょう!