教授

鈴木 詞雄

スズキ ノリオ

Profile

専門分野

算数・数学教育

研究テーマ

小学校算数科の図形領域におけるICT活用の効果-子どもの言葉で授業を創ることを可能にする,自由度の高いICT教材の開発-

研究内容

小学校教諭として13年、中学校教諭として11年勤務する中で、算数・数学教育において、義務教育9年間を見通した指導ができるようになりました。また、全国にいる授業名人と言われる人たちは、「子どもの言葉で授業を創る」ことができることも知りました。子どもの心を大切にし、子どもの能力を信じる問題解決型の授業や教えて考えさせる授業を目指します。その研究を通して、授業に必要な技術を明確にし、より高い実践力を身に付けましょう。

担当科目

教科等の指導開発研究BⅠ・BⅡ、ICTを活用した教育活動、学習指導の方法研究Ⅰ・Ⅱ

主な経歴・職歴・学歴

愛知教育大学大学院教育学研究科数学教育専攻修士課程修了(教育学修士)、愛知県公立小・中学校教諭を経て現職。愛知県教育委員会優秀教員表彰・文部科学大臣優秀教員表彰を受賞。