助教
ステラ・チャン・オン・サン
STELLA CHAN ON SAN
Profile
専門分野 | 水処理工学、材料工学 |
---|---|
研究テーマ | 1. 導電性材料を用いたメタン発行の促進 |
研究内容 | メタン発酵とは、微生物の力で排水や廃棄物の有機物を分解し、メタンガスを生み出す環境に優しい技術です。メタンガスは発電や熱などのエネルギーとして活用でき、持続可能な社会に貢献します。しかし、メタン発酵は処理速度が遅いという課題があります。最近、DIET(Direct Interspecies Electron Transfer; 直接種間電子伝達)と呼ばれるメカニズムが注目されており、導電性材料を使って微生物同士の連携を活性化し、メタン発酵を効率化できることがわかってきました。しかし、従来の方法では微生物と導電性材料が液中に分散し、効率よく接触できないため、DIETを効果的に引き起こすことができませんでした。 |
担当科目 | 基礎化学実験、マテリアルサイエンス実験、物理化学実験 |
主な経歴・職歴・学歴 | 2016年 創価大学理工学部共生創造理工学科 入学 |
主な論文・著書 | Stella Chan, Kento Nishi, Mitsuhiko Koyama, Tatsuki Toda, Tasushi Matsuyama and Junichi Ida. |