教授
堀内 省剛
ホリウチ ショウゴ
Profile
専門分野 | 特別支援教育、学校経営 |
---|---|
研究テーマ | QOLの向上、職業教育、健康教育、人材育成 |
研究内容 | 東京都立特別支援学校の校長として15年間、学校経営に携わってきました。その間、一貫して子どもたちの豊かな生活の実現を目指した学校教育の在り方を追求してきました。その一環として、都立志村学園、都立南大沢学園、都立府中けやきの森学園の3校では、子供たちのQOL(quality of life)に着目した研究活動を学校経営計画に位置付け、授業改善等につなげてきました。ともすると特別支援教育の目的が一面的に捉えられ、卒業時の「社会参加」や「社会的自立」の実現がゴールと考えられることが少なくないので、一生涯にわたる「個々の子どもの生活の充実」といった視点を皆さんと共有したいと強く願っています。 |
担当科目 | 特別支援教育の現状と課題、インクルーシブ教育の理論と課題、教育課題解決に向けた実践的アプローチ 等 |
主な経歴・職歴・学歴 | 法政大学経済学部経済学科卒業、東京学芸大学特殊教育特別専攻科修了。東京都立青鳥養護学校教諭、東京都立南大沢学園教諭、東京都立八王子養護学校教頭・副校長、東京都立立川ろう学校副校長、東京都立しいの木特別支援学校校長、東京都立志村学園統括校長、東京都立南大沢学園統括校長、東京都立府中けやきの森学園統括校長を経て現職。 |