講師

寺田 和之

テラダ カズユキ

Profile

専門分野

公共経済学

研究テーマ

公共政策が家計に与える効果の評価

担当科目

ミクロ経済学中級、財政学、マクロ経済学中級

専門分野

情報なし

Interview

自己紹介をお願いします。

佐賀県出身で海と山に囲まれて育ちました。趣味はバスケットボールです。

研究について教えてください。

主に家計レベルのデータを用いて公共政策が社会にどのような影響を与えたかを研究しています。 また、家計の負担と便益のバランスが世代間でどのように変化してきたかも研究しています。

その研究が進むと、どのような社会貢献が期待されますか。

過去の政策を定量的に評価することは、同様の政策を新たに行うときの効果を予測する物差しになります。

ゼミではどんなことが学べますか。

政策評価や因果関係の立証にどのようにアプローチすればよいか学びます。

学生の皆さんに一言お願いします。

日常や講義の中で抱いた興味や疑問を、自分の納得がいくまでとことん突き詰めていくような学生生活を送っていただければと思います。