教授
小嶋 明美
コジマ アケミ

Profile
専門分野 | 民事法学 |
---|---|
研究テーマ | 中国民事訴訟の手続構造と訴訟運営の規律-日本民事訴訟との比較研究 |
担当科目 | 民事訴訟法Ⅰ、民事訴訟法Ⅱ、民事訴訟法演習Ⅰ・Ⅱ、国際私法、中国法、民事法総合Ⅳ |
専門分野 | 民事訴訟法 |
---|---|
研究テーマ |
|
研究内容 | 民事訴訟およびその他の民事紛争処理制度・手続について日本と中国との比較研究を行ってきた。特に、ほぼ同時期に進められた日中の司法改革の分析・検討により、普遍的なものと固有なものを明らかにし、手続構造の研究を進めてきた。 |
研究・教育方針 | 研究については、個々の手続の検討を理論と運用ともに深めたい。教育方針としては、テーマを選択し、最終的に論文とすることを目的としたい。 |
メッセージ・ひとこと | 民事訴訟には、如何に効率的に適正に行うかというような技術的な面があり、また、私人間の揉め事の解決はどうあるべきか、国家はそれにどのように関わるかというような理念的な面もあります。さらに、社会構造、政治体制の相違が如実に反映されます。取りつき難いと思われるようですが、興味をもって取り組めるテーマがきっとあるはずです。 |