創価大学国際奨学金授与式を開催しました
12月8日(金)、本学AB103教室において、海外交流校へ交換留学・認定留学する学生対象の「創価大学国際奨学金授与式」が開催されました。
今回の交換留学・認定留学では、中国・韓国・台湾・オーストラリア・イタリア・ブラジル・南アフリカなどの11ヵ国・地域の大学に30名の学生が留学します。
授与式では小山内優副学長が挨拶に立ち、「何のための留学かを大切に、最後まで充実した留学生活をお送りください」と述べました。
続いて、経済学部3年の宮本幸一さんは、「留学で得た経験を今後大学院で活かし、より深い学びを探究したいです。留学で広がる新たな発見が楽しみです」と語りました。また、文学部3年の坂本理紗さんは、「留学先で創価大学の素晴らしさを伝えられるように勉学に励んでいきます」と語りました。
田代康則理事長から奨学生証が授与され、「皆さんが留学先で語学を学び、立派になって帰国されることを心待ちにしております」とエールを送りました。