中国・陝西師範大学の游旭群学長が来学しました
7月2日(火)、中国・陝西師範大学の游旭群学長一行が来学し、本学の鈴木将史学長らが歓迎しました。
同大学は1960年に設立し、キャンパスに学部生・大学院生あわせて約18,000人の学生が学んでいます。2007年10 月に創立者池田大作先生に名誉教授称号を授与し、2008年8月には「池田大作・香峯子研究センター」を設立されました。2014年10月には中国・西安で「池田大作思想国際学術シンポジウム」を本学と共催で開きました。
懇談の席上、鈴木将史学長は、「創価大学は平和・教育・文化をモットーに、平和社会の構築に貢献する人材の輩出を目標にしています。今後も学生間の交流に力を入れ、日中友好を進めていきたいと思います」と述べました。游旭群学長は、「青年交流や研究活動をとおして、より良い関係を築いてまいりたいと思います」と語り、日本と中国の教育の重要性について意見を交わしました。