2024年度の自衛消防訓練審査会で本学の2チームが優勝!
八王子消防署・八王子防火管理研究会共催の第55回自衛消防訓練審査会が7月5日(金)、八王子市の富士森公園で開催されました。審査会には、本学からは「1号消火栓」に2チームが出場しました。「1号消火栓」には、八王子市内の事業所から合計21チームが出場し、21チームを「Aコース」11チーム、「Bコース」10チームの2つのグループに分けて審査会が行われ、両コースにて、本学消防隊が優勝に輝きました。
消防隊マネージャーの蛭田麻衣子さん(管理部職員)、木村孝二さん(学習支援課職員)は、「両チーム優勝という結果となり、支えてくださった皆様に心より感謝いたします。審査会を通して、学んだことを生かし、今後も大学および地域の安全を守っていけるよう、防災意識をさらに高めてまいります」と述べました。
この審査会は、チームごとに屋内消火栓の基本的な取扱いや各種操作技術の習熟状況を確認し、あわせて防火意識と活動技術の向上を目的として、屋内消火栓の操作などを競うものです。