夏季海外研修合同結団式を開催しました―全12研修を実施―

7月5日(金)、夏季休業期間中に実施される海外研修の合同結団式がディスカバリーホールで開催されました。今回の夏季海外研修は、大学が主催する語学研修、海外インターンシップ等、15研修(10ヶ国・地域、183名参加予定)となります。
結団式では、はじめに小山内優国際部長より、研修全コースの参加者ならびに引率者の紹介がありました。
続いて法学部 Peace & Human Rights短期海外研修に参加する川口凛香さん(法学部2年)、スペイン・アルカラ大学研修に参加する川邉航さん(経営学部4年)より代表抱負があり、現地での学びや学生との交流ととおして、語学だけでなく異文化への理解を深める機会にしていきたいと述べました。
最後に、田代康則理事長が自身の学生時代の留学経験を通して、「海外に飛び出してグローバルな視座を学び、自身の成長の糧にしていただきたいと思います」とエールを送りました。

