ワールド会37期の成果報告会が開催されました

2月5日(水)、本学ワールド会による本年度の活動の成果報告会が本学中央教育棟で開催され、田代康則理事長、鈴木将史学長らが出席しました。
ワールド会は、留学を経験した学生の有志で構成され、後輩の留学支援を目的に活動している学内団体です。報告会では田代理事長がい挨拶に立ち「創立者が築いてくださった世界の舞台へ、より多くの後輩たちを送り出せるよう、励ましを広げていただきたいと思います」とエールを送り、ワールド会37期代表の渡辺優子さん(経済学部4年)の挨拶に続いて、各部門より本年度の活動の報告があり、留学相談イベントやオープンキャンパスなどでの取り組みの紹介がありました。
続いて、2025年度中心となって活動するワールド会38期の代表メンバーより来年度の活動目標の発表があり、最後に鈴木学長より挨拶がありました。

