2/22放送予定のBS11「偉人・敗北からの教訓」に本学文学部の坂井孝一教授が出演します

2月22日(土)午後9時からBS11で放映される「偉人・敗北からの教訓」に、本学文学部の坂井孝一教授がビデオ出演します。
今回の取材について、坂井教授は次のようにコメントしています。
「久方ぶりにテレビにビデオ出演します。歴史小説家の伊東潤氏がMCを務めるBS11の「偉人・敗北からの教訓」という番組です。鎌倉幕府を樹立した源頼朝が、なぜ自分の血筋で将軍職を継承させることができなかったか、というテーマを取り上げます。2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で時代考証を務めた際に、しばしばテレビでもお話しした頼朝の生涯について迫ります。一般には勝利者と考えられている頼朝を、「敗北」という視点で捉えたところが特徴です。」

■偉人・敗北からの教訓
放送日:2025年2月22日(土)午後9時00分~ 午後9時55分
放送局:BS11
タイトル:「源頼朝・源氏将軍家滅亡を招いた鎌倉殿」

教員情報

教授

坂井 孝一

サカイ コウイチ

専門分野

日本史

研究テーマ

平安末~鎌倉前期の政治史・文化史、南北朝・室町期芸能史

Share